![]() 2009 GW 伊豆、箱根 兄弟 リヴェンジトゥーリング 3/4 5月4日、みどりの日 6:40起床! 天気はソコソコ。 先にゼファー乗りのハナさんは 西伊豆の方へGO! 昨日の宴のメンバーが迎えています。 そして朝飯、やっぱ旅行の日はタップリ食べれますね。 宴メンバー、ひで君や、右京モドキさん、トロさんもGO! 富士山もキレーです。 そして我々もGO!! この日は、去年伊豆箱根の、大雨、濃霧で走れなかった 全ての道を走ります! そう兄弟リヴェンジの始まりです! 箱根裏街道138〜1号線で海沿いへ出ます。 次第に海が見え、伊豆の海沿いロードです。 そして真鶴(まなづる)ブルーライン!(150円) 熱海(あたみ)ビーチライン!(150円) イイイイイイ!!! 熱海箱根峠線20で 渋滞にも合いながら、湯河原ドライブインで休憩。 まだまだ! リヴェンジは続きます! 去年、大雨、濃霧の為、ハイライト日なのに一日でたった64.3kmしか 走れなかった恨みは大きいです(笑) あえて遠回りしながら端から端まで、なあぁめぇぇえるよょうぅにぃぃぃ!!!走ります(JOJO風に) 湯河原パークウェイ!(320円+100円) 椿ライン!もう最高の道続きです! 頻繁にエンジンブレーキ使用の標識が。 ブレーキを使いすぎて、利かなくなった時の場合の 衝突止緊急避難場所もありました!? しかし、挨拶率は少なかった(泣…) リヴェンジの前半を終えた所でスッキリ! 箱根ビューラウンジで昼飯です。 バイク用品もパーキングに売っているんですね。 あと2階にはライダーズ、バイクカフェが!? バイクカフェ、やけに広いです!? バイクの雑誌などがたくさん! 昼飯は野菜カレーとアイスコーヒーセットを頂きました! とそこに… 誰かが自分の肩をたたく… なんと!? 時々、トゥーリング、近畿をご一緒に走る 日本語ペラペラのドイツ人のケンさんが!? 東京大阪をしょっちゅう往復し、 ハヤブサ、GSX−Rなど様々なバイクを乗りこなすライダーです。 兄弟リヴェンジに、新たな強力な仲間が増え、先導者に! より強力な協力でリヴェンジクライマックスです! 箱根トーヨータイヤ ターンパイク!(500円) 箱根新道!(200円) 去年と大違いのグッドコンディション 絶景、伊豆スカイライン!(560円) ベストショット参! 完全リヴェンジ完了!!!
ベストショット肆! リヴェンジサクセスライダーズ! ケンさんカメラから ケンさんとは伊豆スカイラインの途中で 別れて、停まって両手でバイバイ!ありがとうです! そしてそのまま、去年と全く同じYH、 伊豆高原青い風YHです。 懐かしい! オーナーさんも、自作隼ベストで覚えてくれて とても嬉しかったです。 左:2008 弟shin 右:2009 街乗りの隼 今ホムペ作成している時に気づきましたが この写真、自販機が移動していましたね(笑) 相変わらず、夜飯は豪華。 手作り感が溢れるユースホステルです! http://www.izu.co.jp/~aoikaze/ 更にオーナーさんが車で温泉へ、連れて行ってくれるようです。 宿泊者の子供と母、そして面倒見のイイ方と行きます。 子供と気が合いますね。 温泉も実に良く、露天風呂が豊富でした。 高原の湯 http://www.suiransou.com/ しつこいようですが風呂上りといえばこの瓶ですね! そしてコンビニで宴セットを購入し、 YHに戻って、ダイニングにある去年の記録ノートを見るとありました。 弟shinのイラストと、自分の名刺! 丁度一年です!? 左:2009 右:2008 ベストショット伍! 旅人達の宴!!!
一緒に温泉行った方々や宿泊者や、元ライダーや、 一ヶ月間、北海道に旅した女性ライダー、ショウ@ZZRさん、 全員で盛り上がります! 伊豆高原青い風YHでした!(笑) http://www.izu.co.jp/~aoikaze/ 一つ前へ戻る 次へ ![]() |