![]() 歓迎 隼ライダー 隼駅まつり2013!2 2/3 天気は快晴! ![]() 5:30出撃です! ![]() 大阪市内-加西SA-鳥取自動車道(無料区間) 渋滞すり抜け、走れば涼しく、 ちょっと得した感のある朝霧の緑の中を走っていきます! ![]() 鳥取自動車道、道の駅かわはら ![]() 隼駅に近づくにつれ隼ライダー率が増えてきます。 8:23 ![]() 鳥取県、若桜鉄道 隼駅着! ![]() もう既に隼ライダーがたくさん! ![]() 隼・駅・到・着! ![]() 早速、隼駅内のグッズショップの『把委駆』(バイク)へ! ![]() 少年Hw 今年からは町民だけでなく、隼ライダーにもボランティア募集で たくさん集まられていました。 ![]() 今年も新製品追加されていました。 ![]() 隼駅に厚意で寄贈されたものも飾られています。 ![]() 隼ライダー限定、ガソリン割引券&ティッシュも戴き、 ノートにもバッチリ書いておきました。 ![]() 毎年恒例の隼駅、聖地巡礼之証! 途中、発行機PCがエラー出て、お手伝いさせてもらい治りましたw おまけで、1枚の値段(500円)で2通戴けました! ![]() 駅外に出ると、みるみるうちに隼ライダーが集まってきます! ![]() 隼隼隼隼隼! ![]() そして、隼駅祭り会場の竹林公園へ向かいます! ![]() 夏風に吹かれながら、広い緑の畑の中を快走し… ![]() 町民や隼ライダーのボランティアに道を指示してもらいながら… ![]() 竹・林・公・園・到・着! ![]() ブースもたくさんあって、これらが隼ライダーの為と考えると 隼ライダーで良かったと改めて思います。 ![]() ノボリも新調されイイ感じです! ![]() とにかくウロウロ! ![]() 隼集まりますw ![]() 隼隼隼隼隼! ![]() ブースも去年より多く、隼チューン店のチームアダチ、 フレッツ光、隼wのNTT鳥取支店も無料ドリンクを用意して出展!? ![]() スズキも勿論動いています! 隼オーナーのアンケートを書けば、こんなオリジナルステッカーもらえます。 また東日本大震災募金もスズキが行っていて、 いくらでもいいので募金すれば この日、2013.8/11のロゴが入った隼オリジナルバンダナももらえます! ![]() 自分と同じカラーの2002青黒、隼は2台来ていました。 ![]() 開会前から、こんなに戴けましたw (ビンゴは500円) ![]() 更に鳥取大学工学部の出展も! ものづくり実践プロジェクトで、隼メーター型スピーカー、 木で作ったバイク隼の作品、 鳥の隼のロゴ入りバックなどなど 他にも色々ユニークな作品がありました!? ![]() そしていよいよ開会式スタートです! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |