![]() 2013篠山ユックリマッタリマストゥーリング2 2/2 天気は快晴です! ![]() B-COMブルートゥース無線iPhone、バイク電源と接続! ナビも便利になったグーグルマップを起動! 待ち合わせ場所のバイク7(バイク用品店)表示&GO! バイクもハイテクになりましたねw 10:17 ![]() そしてバイク7到着です! ![]() 早めに行ったので、ライダーズカフェスタンプラリー用紙 追加しておきました。 ライダーズカフェスタンプラリーについてはこちらを! http://falcon.iinaa.net/RidersCafe.html 大阪モーターサイクルショーにも用紙だけ出展します! スズキ二輪ブースの近くですw 11:00 ![]() しばらくして戻ると、超久しぶりのドイツ人のケンさんや以前一緒に走った シゲタクさんに、他にも同じ隼ライダーや新しい方々がたくさんいました! ![]() 9人ほど集まり、快晴の中、ワクワクスタートです! ![]() そして、173号線を北上して出撃! 11:57
トンネルを抜けたら雪も降っていました! その中を突っ切り、第一の目的地、くるすと言う食事処で、昼食です。 ![]() とてもイイ感じな所で色々な種類のうどんが有名だそうです。 ![]() しし肉、キジ肉、鴨肉、熊肉、シカ肉など種類がカナリ豊富でした!? 勿論、マイ箸です! くるす http://www.udon-kurusu.org/ ![]() 外は吹雪いたりw、やんだりしていましたw 自分は天丼大盛り&うどんのセットです。 温かいお茶や昼食最高でした! ![]() まだ雪は降っていましたので、あまり北上すると 雪が積もってそうでしたのでw ![]() 173号線に沿ってチョイ先の喫茶へ! 13:40
ログハウスが実にイイ感じです! ケンさんは更に北上して積雪の様子を観に行ってましたが ヤハリ…でしたw ![]() 氣遊(きゆ) http://www.cafe-kiyu.com/ ![]() 外は大雪になったり、吹雪いたりでしたが!? 中はメッチャ温かく、木の温かみも感じ取れました! ![]() 手作り感があふれるとてもコダワリのある喫茶でした! ここで、お互いのバイクの話や、トゥーリング話に加え 環境先進国のドイツのケンさんと環境問題について話したりもしましたw ![]() さて、雪が更にスゴクなりw 最初に集合したバイクセブンに引き返す事に!? 15:40 ![]() そしてずっとダベっていましたw このホームページを知っている方!? ライダーズカフェスタンプラリーも知っていた方 なんとケンさんの生徒さんも偶然ここに来てたり、 趣味の世間は本当に狭いですね! ひたすらライダートークしまくっていました!
こういったマッタリユックリに加え、たくさんお話、トーキングができる トゥーリングも楽しいものです! 総走行距離:104888km 今回走行距離:101.1km 春をチョット早めに先取りしたwような トーキングトゥーリングでしたw! ケンさんに企画者を始め、 皆さん本当にありがとうございました! 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ ![]() |