![]() 弾丸フェリー九州、高千穂、大分別府地獄めぐりソロトゥーリング4 4/7 バァァァーーーン!!!
![]() 橋があって、すぐ下を望めば、この景色が観れます! ![]() あの景色、ついに! と言う気分です^^ ![]() 周辺も観光場所がたくさん^^ 元祖流しそうめんの食処も!? ![]() 「幸せの黄色いポスト」がありました。 全国に何個かあるようで、ここでは幸せを呼ぶや、 縁結びの高千穂神社としても知られ、人気があるそうで、 これだけ観たいだけでも、全然プランが組めそうなポストですよね^^ 頭をなでたくなるようなレトロ感あるポストです^^ ![]() まさに大自然の中の高千穂という感じですね。 縁結びのハート型の絵馬も^^ ![]() 高千穂峡の奥へ進みます。 ![]() 美しい自然の形!
景色が美しすぎるのでここまでキレーに撮れます! ![]() さらに奥は遠すぎるのでこの辺で引き返しw ![]() グリーン&クリーン! ![]() 何度もこの風景に魅せられて撮っちゃいますね。 プロのカメラマンになったと勘違いしてしまいそうな美しい景色w ![]() 鯉のぼりくらい、大きなコイもw こどもとコイ、この日にイイタイミングですね^^ @いざなぎの尊(みこと)といざなみの尊(みこと)が 作ったとされるおのころ池 ![]() 奥を望めば、すさのおの尊(みこと)が自分を表現し造ったとされる 月形(つきがた)と言われるスポットです。 江戸時代では天照大御神(あまてらすおおみかみ)を表現した 日形(ひがた)もあったとされているそうです^^ 10:43 ![]() さて、次は阿蘇経由で大分、別府へ戻ります! ![]() 265号線へ! ![]() 道の駅 そよ風パークで、新鮮な瓶ブルーベリージュース、輪ゴムおもてなし付w、でマッタリ! 好きな事をしていたらお腹減らないですね。 ![]() そして、阿蘇を望む快走路、久しぶりのやまなみハイウェイ(無料)です! 12:22 ![]() 最高な道をド快走! ![]() 阿蘇の景色も以前と、また違ってもイイ感じ! ![]() ![]() 田んぼビューティフル! ![]() ライダー同士もほぼ100%擦れ違い挨拶! ライダー同士の連帯感が高まります! 13:45 ![]() 道の駅 ゆふいん着! ![]() そこから湯布院ICから一気に別府湾SAへ! ![]() 別府湾ICを降りて・・・ ![]() 大分県別府湾を眺め、お次は、 地獄へ向かいますw ・ ・ ・ 一つ前へ戻る 次へ ![]() |