歓迎 隼ライダー 隼駅まつり2015!4
4/4

9:28

隼・駅・到・着!


隼大盛り!?
隼駅前、撮影などにスゴイ行列です!?


なんと今年は、駅前のライダーには大変ありがたい冷たいおしぼり!
メロン、レモン、いちご、ハワイアンブルーのかき氷!
冷たいお茶!
これ全て無制限で無料です!


今年もライダーに至れり尽くせり!


そして隼駅まつり行われる会場、竹林公園へ!


隼駅まつり2015ゲート!


そして・・・


(GSXに隼と貼っているGSXもw)


コ”コ”コ”コ”コ”・・・


ト”ト”ト”ト”ト”・・・


バァーーーン!!!


これどころじゃないです!?

なんと
自動車200台以上!?
バイク1200台以上参加!?
(おそらく9割以上隼!?)

勿論過去最大の集客です!

受付をすまし
(ビンゴ参加は500円)

そしてオープニングスタート!
皆ほぼ隼ライダーズ^^

今年も、隼駅守る会代表、町長、町民、スズキ二輪社長などなどご参加!


チャリティー募金(募金額自由)で、限定日付入りバンダナを戴けたり
スズキ隼グッズ、スズキグッズなど色々です!


毎年恒例の隼人文字、空中撮影会^^
去年までは空飛ぶラジコン等と呼んではりましたが、
今年からは皆、ドローンと呼んではりましたw
集合写真も^^


周りのブースには郵便局で隼オリジナル切手ブース(冷たいおしぼり配布)
久しぶりにHOC(ハヤブサオーナーズクラブ)ブース、隼駅グッズ、


アイドルブース、各飲食ブース、地方特産品ブースなどなど豊富です!


ステージでは町民によるオリジナルダンス、隼音頭、
ローカルヒーローショーのイナバスター、
アイドルミニライブ、地元アーティスト(フルーツトマト&2525(ニコニコ))、
女性白バイ隊員もいはる、鳥取県警、白バイ安全運転講習会などなど
とにかく盛りだくさんです!


うろうろしてたら、たくさんの隼の友とも久しぶりに会えたり、
隼絆、繋がりイイですね^^

NHKの記者&隼とイナバスター^^


隼駅まつり限定お弁当
勿論予約してました^^


ステージショーや、ライダー参加のビンゴゲーム、ジャンケン大会も盛り上がり
ビンゴでも大量の景品が用意されており、自分も当たりました!


後半に差し掛かったころ、2013年に隼駅まつりに参加された石破幹事長さんが、
今年は地方創生担当大臣になって駆けつけて来てくれはりました!?
本当にお久しぶりでした^^
名刺交換させていただいたのが懐かしいです^^

この鳥取県八頭町、隼の聖地、隼駅から地方創生、是非発進していけたらなと思います!

さて、お片付けタイムです^^

以前ボランティアしてたので、今年もついお手伝いしていました^^
暑い中、本当にお疲れ様です!


そして隼駅に戻り、色々買い物していました^^
至れり尽くせりなのでつい、たくさん買い物してしまいますw


隼駅前のHOME8823にて、アイスコーヒー一杯と
2階に誘ってもらい、ボランティアさんらと反省会、交流会も^^


隼駅、丸ポストも増えてイイ感じです^^


今回も町民やライダーが一つとなって素晴らしい隼駅まつりでした!


今年も泊りがけ、初鳥取スタバに、隼駅まつり2015!
町民、ゲスト、ボランティア、地方創生担当大臣に、
隼ライダーやライダーの皆さん、
このお祭りに関わった全ての方々に感謝です!


隼駅を守る会ブログ
隼駅まつり2015フォト


一つ前へ戻る   トゥーリングコーナーへ

ハヤブサコーナーへ