![]() 隼(ハヤブサ)ミーティング2015 イン 竜洋 スズキテストコース4 4/4 ![]() プログラムはこんな感じです。 ![]() 会場にはフードカーもたくさんで 混む前に昼食カレー! ![]() 食後は何杯飲んでも無料のコーヒーと美味しいワッフル! ![]() 最新2015年式 隼1300、長高価な限定隼ヨシムラX-1、レースバイク展示! ![]() スズキテストコースのバスツアーも無料であります。 ![]() テストコースなので別にオフのコースや、波状路や、坂道、色々な路面、 海外の路上を模した道路など二輪コースでは最も長い直線!? ここでデビュー前の隼も 色々な過酷な状況の中、テストされたんですね^^ ![]() ハスラー、あられちゃんバージョン^^ あと、スズキのアプリも説明してもらったりしました。 11:00 ![]() トークショーではスズキ二輪の社長や、スズキの取締役専務役員も来られ ゲストには2005年、2006年の世界耐久選手権チャンピオンで 時々隼イベントでもお会いする北川圭一さん スズキモトGPマシンGSX-RR開発ライダーの青木宣篤(あおきのぶあつ)さん そして、初期型隼開発のプロジェクトリーダー、デザイナー、 また新型隼開発のプロジェクトリーダー、デザイナーもおられ、 開発の裏話や初公発言トークなど盛りだくさんでした! なんと北川圭一選手、青木宣篤選手、ともにリアル隼ライダーで、 開発者の方もリアル隼ライダー! MCは静岡のラジオの西連地さんと言う方です。 http://www.k-mix.co.jp/perky/2015/04/post-28.html その際は是非、隼にお乗りくださいw ![]() こういうイベントに行けば、やはりたくさんの隼ライダー友達が^^ ![]() 鳥取県若桜(わかさ)鉄道、隼駅まつり主催の 隼駅を守る会の方々も来られていて 北川選手、青木選手と貴重なショット! ![]() 今日の一番さんイベントでは 東日本&西日本の最遠者は群馬県&福岡県 最年長66歳〜最年少20歳でした。 バイクは老若男女関係なく、縦横関係もスゴイですよね^^ ![]() ジャンケン大会もとても盛り上がり、 自分も勝ってTシャツ当たりました^^ ![]() 選手のサイン入りジャケットとかもあり、子供さんが当たったり、 隼友達が当たったりでした! ![]() さて、最後は集合写真です! スズキ二輪のページにあります。 ![]() 北川圭一選手とフォト! ![]() お帰りも手厚く ![]() 最後まで手を振って挨拶してくれていました! この大歓迎さ、隼まつりみたいですね^^ ![]() 帰りは一時隼が町中にたくさんでしたw ![]() 第一回隼ミーティング2015も大歓迎してくれて、 二回目も是非と、隼ライダーも要望していました! 今回も隼ライダーで良かったと思える素晴らしいイベントでした! 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ戻る ハヤブサコーナーヘ ![]() |