![]() 2010 GW 北海道トゥーリングドライブ4 4/7 摩周湖!!! あのカナダのレイクみたいな感動! ベストショット伍! 霧なんかコレッポッチもありません(笑) 男性は出世が遅れ、女性は結婚が遅れると言われていますが(笑) ドォォォォォン!!! そして屈斜路湖(くっしゃろこ)沿い52号線、 走りやすいイイ感じの峠、美幌(びほろ)峠へ! 白樺から垣間見る温かい色の夕焼けの中を イイ感じに走っていきます。 走っている最中の木と木の間からキラキラ温かく光る夕日… もう、最高ですね! 美幌峠も広く走りやすい峠です! エゾシカも道のド真ん中に!? 最近はエゾシカが劇的に増えていて、 北海道トゥーリングは本当にカーブ先にシカがいたりなど、 多いので絶対、気を付けてくださいね。 (北海道出身、蒼馬さんから!) ベストショット陸! そして道の駅、ぐるっとパノラマ美幌峠へ! オレ最強!? さて展望台へ… 屈斜路湖、走ってきた道や、雪が残っているのが見え 実にキレーです! 懐かしい信州の蓼科(たてしな)みたいな景色です。 ベストショット漆! 笑!? 夕日と隼。 この日泊まるYHに連絡し、美幌峠を下っていき、国道に出て と、その前に北海道限定の主のガソリンスタンド、ホクレンで給油& TH氏は洗車です!? 18:56 摩周湖YH着! 今回はなんと、2人なのに4人部屋を使えるとの事です! さて、泊まりがけトゥーリングの、お約束の温泉へ向かいます。 毎回ながら温泉へはシルビアに乗せてもらって向かいます。 星がスゴクキレーでしたが一眼レフカメラではないので、うまく撮れず… そして更衣室はコレです!? コタン温泉 温度も丁度良く、ド開放的、最高の満天の星空、白鳥の鳴き声?静けさ… そして同じ時間場所にたまたま出会った、旅人達との話。 なんて素敵なんでしょう… 写真手前が男風呂で奥は女風呂です!? さて… 今回もお約束の泊まりがけトゥーリングドライブの特権! 宴セットを北海道主のセイコーマートでPB(プライベートブランド)の コーヒーなどを購入! 今回はTH氏のおごりです! YHに戻って… TH氏は納豆や、道の駅、しらぬか恋問でテイクアウトで買った 豚丼をガッツリ食らっていました。 メッチャウマかった! 宴!! その後は談話室で旅人やライダーとお話! 帰りのフェリー同じの近畿のライダーもおられました! 寝たのは0:00位でした。 走行距離:434.5km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |