格安航空券 国内往復 2010 GW 北海道 ツーリング ドライブ6



2010 GW 北海道トゥーリングドライブ6
6/7
 
クン!!!
11:12
 
そして、ここからはソロトゥーリングで、
夜中には、もうフェリー乗り場です。

さてココからは7年ぶりの北海道ソロトゥーリング!
北海道最終日!
いよいよクライマックスです!

自分は244号線を左です!

気温は22度!?天気は快晴!


ここもドストレート&UP DOWNの道です。
トラクターが道を常に走っているのは北海道って感じですね。


334号線から39号線、7-11で北海道産のおにぎりなど、昼飯は簡易です。

道の駅、おんねゆ温泉で休憩のみし、

石北峠

この時期の雪景色もイイものです!


ベストショット拾肆!
 
凍った湖に雪が積もったという感じです。
カナダのアイスフィールドっぽいです。

 
このようにキツネもいます。
絶対触らないでくださいね
エキノコックスという感染症になる危険性がありますので。

クルマ、メッチャ避けてます。

 
大雪山(だいせつざん)に273号線に入り、
北海道で最も標高が高い(1139m)三国峠PAです。

 
下に広がる樹海がスゴイですね!?


イイ感じの道、糠平国道(ぬかびら)を快走します。


そして、TH氏の教えてくれたオススメ場所
ナイタイ高原へも寄ります。

広大な大高原の中を、大快走!
宗谷丘陵の長いバージョンと言った所でしょうか!
 
16:41
 
十勝(とかち)平野を一望!大感動!(ツーマップから)


風がメチャメチャきつかったです!?
  

ベストショット拾伍!
 
バックが夕日に変わりつつあります。


道の駅、ピア21しほろで休憩し、少し戻って
241号線から274号線。

この274号線、ドストレート中のドストレートです!
アップダウンを越え、先が見えても更にドストレートが続く
と言ったような、とにかくドストレート道です!?

 
もう、マッスグがズーーーーーット続きます!
ちょこちょこ道の駅に寄りながらフェリー乗り場へ近づきつつあります。


237号線、日高国道、ここも結構寒かったです。
周りはスゴイ雪景色です。


そして、最後にセイコーマートでまた夜飯(笑)
たまたま来られた地元の方とお話もしました。

海外の景色ソックリ!
 
そして行きのバイパスを通り、北海道の思い出が走馬灯のように思い出してきます。
しかし、まだフェリーの楽しみがありますね!



一つ前へ戻る  次へ