海やビーチが近く、ヨットハーバーの中にある Rock`n Rollとバイク好きな女性ライダー店主のカフェです! 2017年に6月PENした交通アクセスもイイ ホンダCD125T女性ライダーのライダーズカフェです^^ 2号線や43号線からも行きやすく、海に向かって 写真左:川沿いを走ってからは、 写真真ん中:駐車場の看板が見えたら左へ、 写真右:料金(バイクは無料)入口をパスするバイクと言う道を抜ければ・・・ インザシー到着です! 周りはすぐ海で、ボートがたくさん置かれていたり、 海外チックな景色やビーチなど賑わってます^^ 海がすぐそこのライダーズカフェも珍しいですね。 カウンターに座れば、バーと言う感じがしますね。 バックにはロックンロール、ベンチャーズなど、 アメリカンなイイ感じの曲が流れています♪ 後ろを振り向けば、テラス席で、とにかく開放的です。 バイクも間近で見れます(ココ大事w) フードメニューにはドリンク、ノンアルカクテル、 軽食的な物や、たこ焼き、おでんなど 関西らしいメニューもあります!? コンプリート特典は各ライダーバイクメーカーを イメージしたノンアルカクテルだそうです!? オススメは牛肉のさがり肉のステーキ丼との事です。 またBBQも、1500円からできるそうです!? 今回たまたま、以前にあったライダーズカフェ エスカルゴの女性店主もお手伝いで来られてはって、 オススメのオムカレーを戴く事ができました^^ メチャウマでした! お店にいれば、以前ライダーズカフェで会ったライダーの方も来られ、 インザシー女性店主さんとも繋がりがあって、お話で盛り上がったりしていました。 前日もインザシーの扉の修理のお手伝いをされていたり、 こういったライダー同志の繋がり、本当にイイですよね^^ お店にもステージが設けられ、色々ライブイベント等も行っているそうです。 女性店主はロックンロール、バイク、ミニタリー系、爬虫類(蛇!?)、 ウッドベース(楽器)、またボーカルもされていて、 矢沢永吉さんのバックダンサーの経験もありながら、 子どもの施設で働いてはったり、色々経験されてはる方です!? お客さんはライダーは勿論、家族連れも多く、お店の雰囲気もイイ感じです。 多趣味な女性店主さんです^^ 交通アクセスも良く、 間近に海、ビーチのある海外チックで 多趣味な女性店主ライダーコダワリの ユニークライダーズカフェです!