![]() 二条城、平野神社、渡月橋 2/3 天気は最高!桜の開花状況は満開! 今回、京都の行き方は、先月2010年3月20日に開通したばかりの 第二京阪道路を初めて使って行きました。 ほぼ3車線で、めちゃ空いていて、とてもキレーで 青の反射板、大きな高速道路情報スクリーン、 京田辺PAにはミスト装置、LED照明、 トイレに小型情報スクリーン、食品自動販売機、 太陽光パネルなど、最新ECO設備などがたくさんありました。 今まで京都へは吹田から行ってましたが 料金所が多く高いですが、とても便利でした。 大阪市内の港町から上鳥羽(かみとば、終点)で1時間かかっていません。 13:15 まずは、二条城到着です。 二輪はそのまま並ばず駐車場へ! 300円 やはりとても桜がキレーです! しだれ桜のような桜もたくさん! 600円 満開の桜、圧倒されます! 桜以外でも春を思わせる 菜の花と桜のコラボも実にイイです。 拝観しながら特設店舗販売ブースで みたらし団子や、イチゴ大福を食べたり、お酒を買ったり ユックリマッタリしていました。 結婚式もやっていました。 次は平野神社へ向かいます。 途中、珍しい青のIZUMIYA看板、 京都の伝統を守る為でしょうね。 ちょこちょこそういうの見かけました。 一つ前へ戻る 次へ ![]() |