Cafe Littlepine カフェ リトルパイン 再復活した 大きな駐車場のある道沿いのバイクカフェ カフェ リトルパインです! 道沿いにあり、駐車場も広く、 建物も木の温かみが伝わってくる外観です! 大阪府河南町、マイ母校芸大の近くです^^ 隼通学レポもw 名前はわかりませんがw自転車停める用の棒も入り口前に設置され 自転車ユーザーにもやさしいですね^^ さて、中に入ると横に長くシンプルな作りで開放的な空間! 内装もとてもキレーで、まさにリラックスできるようなカフェ空間です。 入って左には広いカウンターがあり、バイクのコレクションや バイク雑誌なども置かれていてイイ感じです! メニューなども手作り感MAXで、温かみがあります。 マスターは小柄な女性ライダーで、母と経営され、アルバイトの方もおられます。 マスターは、見た目とは裏腹にw バイクはカワサキZX-6Rライダーです!? 元々マリンスポーツ ジェットスキーもされていてカワサキ、 そこからの流れで現バイクもカワサキとなったそうです!? ギャップがまたカッコイイ! マイバイク隼の写真も撮ってくれてUPしてくれはりました^^ カフェの内装にはバイクグループのステッカーや、 バイクのコレクション(隼もありました^^)もたくさん! 奥には広いテラスのようなところもあり、 そこもまた、イイ感じで開放的で、BBQとか、イベントとかもされているそうです。 食も手作り感あふれる手ごねのハンバーグ定食! アイスコーヒーもとても美味しかったです^^ カフェに行くと、ライダーがほとんどで、すぐにバイクトークが始まりますw たまたま同じバイク隼ライダー友もおられましたので、 その連れの方とも熱いバイクトークに花が咲きます! ライダー世界は本当に世間狭いですね^^ カフェ内では周りのライダー客も巻き込み、カフェ内は賑やかに^^ 早速、その日、その時間、その場所に偶然会ったライダー友で記念撮影! 道沿い、広い駐車場、ぬくもりの感じる外観内観! ギャップに驚く、小柄なカワサキ女性ライダーマスターの アットホームなライダーズカフェでした! Cafe Littlepine FB:リトルパイン バイクカフェ一覧へ トップページヘ |