![]() 6/6 2017.7/8(土) スズキRIDEフェスタ@泉大津フェニックス ![]() 定期的にスズキが行っているバイク試乗会、 今回は泉大津で行われるそうで行って来ました。 なんと行きしなにHAYABUSAバスも!? ![]() 泉大津なのですが、こちらでは本物の鳥の隼が住んでいて、 それからHAYABUSAバスができたそうです!? 泉大津、鳥の隼フォトレポートはこちらです。 http://falcon.iinaa.net/UrbanFalcon1.html ![]() こちらも乗ってみたいですね。 鳥、一式戦闘機 隼、海上自衛隊ミサイル艇はやぶさ、 小惑星探査機はやぶさ、はやぶさ2もリュウグウ上空着ましたね^^ 東北新幹線はやぶさ、隼ラッピング電車、隼バス、隼驛(えき)、隼ラボ、 隼接骨院、隼薬局、隼簡易郵便などなど、 最近メチャ多くなりましたよね^^ 隼!? https://goo.gl/mR4QVk ![]() さて、スズキRIDEフェスタへ! ![]() スズキ車、多いですね。 ![]() 試乗会が毎回人気で列がモノスゴイです^^ 隼もありますので、是非試乗して欲しいですね。 乗りやすさに驚くかと思いますよ^^ ![]() スズキのイベントに行けば、スズキ、バイク友達や、 マイ隼納車でのスズキショップの方や、たくさんのライダー友達と会う事もでき、 それがバイクイベントに行く、動機でもあります。 約束しなくても会えるような、そんなのもイイですよね^^ ![]() 久しぶりに会えば、あれからのカスタムポイントや、 最近どこに行っているかなど、話が盛り上がります。 ![]() 本物の鳥の隼やふくろうもイベントで来ていました^^ 鷹匠や、隼を飼っている女性の方も!? ![]() 泉大津にも本物の鳥の隼がいるので、何かのご縁ですね^^ 2017.7/30(日) 鈴鹿サーキット40th8耐 ![]() なにげに初めての8時間耐久レースへ観に行きました。 ![]() 暑い中で、ライダーにも熱いイベントでしたw ![]() バイクブースを巡ったり、サーキットでレースを観に行ったり、自由です! ![]() 40周年オリジナルコーラ! ![]() ![]() さすがに最後まではいれないので、最終は家に帰ってから エアコン付いた中での結果鑑賞でした。 夜、非常に盛り上がっていますね^^ 会場は一体感のスゴさが伝わってきます! 2017.8/6 隼驛祭り2017 鳥取県 八頭町 若桜鉄道 隼駅まつり2017 2017.9/23(土祝)秋分の日 赤とんぼミーティング ライクアウィンド ![]() ライクアウィンドと言う、日曜夜にある15分間の バイク番組主催のイベントです。 ![]() 今回のイベントはアメリカンバイクが多かったです。 ライクアウィンドさんともよくお話したります^^ より良いバイクライフを! 2017.11/5(日) エンジョイライダーミーティング2017@京都 日吉ダム http://www.enjoy-riders-meeting.com/ ![]() こちらはRSタイチと言うバイク用品店主催のイベントで 毎年楽しみにしています。 ![]() こちらでもバイクがたくさん!? ![]() 今回はMJ友達のライダーで、現場で会って会場を巡っていました。 ![]() こちらもまた新鮮! 繋がりが繋がりを呼んで、素晴らしいバイクライフです! 人は翼を持つ事はできませんでしたが、 それをバイクが賄ってくれている感じですw ![]() トゥーリング、バイクイベント、ライダーズカフェ、季節、時間、人との繋がり とにかくバイクライフ、素晴らしいものです! ここで一句・・・ バイク旅 五感刺激を 研ぎ澄まし いつも違いに 驚きを得る 街乗りの隼^^ 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ ![]() |