GSX1300R ハヤブサ 自分仕様 製作過程1ページ
1/4
スズキGSX1300Rハヤブサの模型はタミヤの商品です
スズキGSX1300Rハヤブサはスズキのバイクです
偶然にもなんと実車納車1ヶ月ほど前に
タミヤからスズキハヤブサ1300のプラモが発売しました!!
これは買うしかないでしょう!!
とりあえず、実車がその時無かったので
まず、普通に作って、実車が納車された後に
自分のハヤブサ仕様に改造しようと考えました!!
と思い、ノーマル完成模型を見てみると、タンデム仕様(2人乗り仕様)が
できなかったので、まず、実車納車前にタンデム仕様になるように
改造しておこうと言う事です!!
最初

↓
カッターで念入りに切断

↓
タンデムシート座席は全てパテ
エアロ?はプラ板

フックは
@ A @

@円形のデティールアップパーツ
Aプラ板を細く削った物
↓

タンデムシート完成!!
さて8月2日吉日ハヤブサの納車です!!
この時の感動は忘れられません!!
それではここからは実車を見ての改造です!!
一つ前へ戻る 次へ

|