第9回伊勢和歌山ソロツーリング03
3/3

2月19日

7:00

朝です!この日も太陽がキレイに顔を見せ
天気も最高です!


泊まったユースホステルです。
オーナーにこのちょい先に日本最古の寺があるという事を聞きました。


ユースホステルの真近くに会った獅子岩といわれる岩です。
見方によっては獲物を狙う鳥の隼にも見えませんか?
そしてツーリングスタートです!


こちらがユースホステルオーナーに教えてもらった
日本最古のお寺、花の窟(はなのいわや)神社です。
大きな岩で圧倒されます・
今年六月HNKなどで放送されるようです。

9:00

道の駅です。ウミガメです。なかなか大きいです。
ここでは旅の人がいて北海道について熱く語りあっていました。

10:30

しかし、海岸沿いイイ道が続きます!
ここは日本最古の灯台です。
イイ景色を一人占めです!
キンカン1袋100円だったのでついつい買っちゃいました。


ここはくしもと大橋、スゴク気持ちの道でイイカーブがありました!
そして懐かしき潮岬を通過し、道の駅寄ったりしながらひたすら海岸沿いです。

13:00

ここも懐かしき白浜です。
この前と同じコンビニで飯を買って海を見ながら食ってました。
ハトに少しえさをあげました。

15:00〜


ここは海岸沿い24号線です。
道がかなり複雑で地元住民に教えてもらいながら
また迷いながら行きましたがここも最高でした!
丁度夕焼けをバックにまさに旅のエンディングを
飾るのに相応しすぎる道でした!感動!

フィナーレ

そしてずっと204号線(旧26号線)を通り家に着いたのは21:00前でした。
走行距離は821.1km

急に思い立った急なツーリング、
マジに行くべきです!!

一つ前へ戻る  トゥーリングタイトルへ