GW九州03
3/5

5月2日

4:58に目が覚め(細か!?)
デッキに出ればなかなか天気が良かったです。
今朝のフェリー内バイキングは840円。安い!?

フェリーは約一時間遅れて7:00大分着です。
さあ!いよいよ九州の大地へ!いざ出発!!


いよいよ九州の大地を僕らのモーターサイクル、カーと共に足を踏み入れました。

 
まずはコンビニで支度、隼アイドリングかなり下がってたのでちょいと上げました。


里の駅
まずはツーマップオススメコースを通りながら、阿蘇瀬の本YHへ向かいます。
やっぱ九州実にイイ道です!!

そして9:45分位にYHに着いて、いよいよやまなみハイウェイを南下し
オススメコースを通って行きます。


TH撮影、ウマイ!

ミルクロード(ライディングショット!?)

マジヨスギロード!!
なんてイイ道なんでしょう!
まさに夏の北海道って感じです!


そして265沿い!


そして北上阿蘇山111号!


阿蘇山で飯を食いました。
自分はとんかつ定食1000円でした。ウマイ!

阿蘇頂上付近はスゴイ硫黄?の影響でセキが・・・ゴホゴホ・・・


そしてこれもオススメコース、212です!
大観峰(だいかんぼう)目指しLET’S GO!!

14:10ようやく

に着きました(笑)!

 
ここも北海道みたいで宗谷丘陵のようでした!
360°完全展望です。
ここはライダーがめちゃくちゃ多かったです!?
何時間でもここにおれますね。


そしてYHに戻りました。
天気がイヨイヨ快晴になってきました。


部屋は10号室です。
やっぱ荷物多・・・

 

そして、少しばかり時間があったのでTHとshinと自分viteiyuで近くのオススメコース
ファームロードへ走りにいきました。
道がスゴクキレイでスゴクイイ感じの道でした!やっぱオススメです!


そしてYH戻る途中、今夜の宴セットを買いました!
なんとTHのオゴリです!


そしてYHに戻り夜飯です。ゴーカだ!


こちらはユースから出ている黒川温泉までの送迎バスです。
当然、使わせていただきます!いざ黒川温泉へGO!
とても速いバスでした!?
 
なんてイイ感じの和の場所なんでしょう!マジ心が和みます。
hiro君はスリッパ!?です。痛そう・・・
しかし、実にキモチノイイ温泉でした!


湯上りです!なんか新鮮です!
viteiyu shin TH hiro君 tetsu


夜はお約束の宴?です!
のり天ははずせません。
会談や怪談の話を思いっきりしていました。
寝たのは1:00前位か!?

本日走行252.3km


一つ前へ戻る  次へ