![]() 2/3 ![]() 西ノ宮初日の出観賞場所にて 一度解散し出発は昼からです。 今回はライダーばかりのトゥーです。 バイクも隼ジャケットもお正月仕様に! ![]() ![]() ![]() 準備OKです! ![]() そして昼にtetsu氏とまた新たなメンバーtetsu氏の友 トミー氏CB400SSが加わりました。 こういった3人以上のトゥーリングは初めてのようです。 しかしこのCB400SS、スポーク一本一本ピカピカです。 2グループで 街乗りの隼GSX1300R、shinSV1000S、tetsu氏SL230、トミー氏CB400SS 元コーリン(バイクショップ)で待ち合わせ 東から西に向かって篠山へ と hiro君YZF−R6、オタビス氏06YZF−R6です。 hiro君邸で待ち合わせ 西から東に向かって篠山へ 合流する地点は丁度某支部で有名な安田のローソンです!? ![]() こちらのチーム9号線を走り、372号線を走ります! ![]() 372号線手前のサークルKで休憩 弟shinのホームコースな為 ずっと先頭を走っていました。兄としてイイ気分です! ここでいつも休憩するようです。 ![]() ![]() ![]() そして372へ。 9号線からですが初めて走った道でもないのに スゴク新鮮さがありました! 懐かしい…この感覚こそトゥーリングです! いきなり! ![]() shinのみベストショット! On the 372 ![]() 15:00位に中間点、安田のローソンに到着です。 ホットコーヒーとか飲んでいました。 そしてしばらく待っていると・・・ ![]() もう一つのグループhiro君YZF−R6、オタビス氏06YZF−R6が来ました! オタビス氏は元ゼルビス乗りで06R6は数日前に納車したバイクです。 一方本当に懐かしいhiro君R6、ステッカーなど一つ一つに思い出があります。 半年振り以上の隼、hiro君R6との再会です! 今回はhiro君、オタビス氏もR6兄弟のようでした。 ![]() |