![]() この青空… まさに秋晴れと言うのに相応しいです! 天気も良ければトゥーリングもドライブも楽しさワクワク感は数倍UPします。 いつものお馴染みライダーの休憩場所、 安田のローソンも寄りました。 まずは高速使っていつもの能勢の173号オススメ道を北上し、 27右折で1号線へ、ココ空いてて広い道で実にイイです。 その1号線沿いの道の駅的な所です。 この1号線を真っ直ぐ行けば一気に日本海に出ます。 途中の道も実にイイです。 日本海がいよいよ見えました。 道の駅、シーサイド高浜です。 さあ、あとは日本海沿いの道162を真っ直ぐ、一気に三方五湖へ向かいます! 快走!! ココはエンゼルライン、 道がちょこちょこ悪い所もありましたが とてもイイワインディングロード! THシルビアは発作を起こし、速い!? エンゼルラインゴール! その褒美は、この景色です! 再び日本海沿いの道に戻って いよいよ三方五湖レインボーラインに向かいます。 三方五湖レインボーラインゲート 二輪は700円です。 この道も最高のワインディングロードに走っている最中に垣間見える五湖は 堪らなく美しいです! 展望台まで一気に快走! 天気もイイし観光の方々が本当にたくさんおられました! ここで昼飯を食べました。 自分はココで名物のヘコシ茶漬けを食べましたが お茶漬けの魚にお酒の味が少々する味でした。(どんなだ!?) ここでの景色も最高です! 全湖の色が違うように見えました! そしてレインボーラインを下り、 少し走ったところでTH氏と各帰る場所へ戻っていきます。 帰りは若狭路367号線で南下、 途中土砂崩れで埋まった道が!? そして京都を通って帰って行きました。 大快晴秋晴れ! やはりトゥーリングドライブではこのような天気が一番イイかな! 快晴!快走!爽快! 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ ![]() |