![]() 2/5 5月3日、憲法記念日 GW当日、朝起きたらカーテンが明るくなっていて、ふと外に出てみると… マンションの廊下に太陽の光が指していました・・・ 天気は大快晴! いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク泊りがけトゥーリングドライブスタートです! まずはTH氏と合流するため 今年2月にできたばかりの新名神高速、土山SAで待ち合わせで向かいます! いきなり吹田ICに入った途端、コレです… でもバイクはあまり関係ない! ただ横を突っ切るだけです。 名神高速から新名神高速! やはり、新名神、いつきてもキレーで広くてみんな飛ばしてますね(笑) 新しいシステムがたくさんありそうです。 そして11:00、土山SAで… そしていつものように我々の荷物をTHシルビアのトランクに ぶち込ませてもらい(笑) LETS GOOO!!! いざ伊豆に向かって出撃です! イイ!! イイ!! イイ!! 伊勢湾岸高速、ここもいつきても広く快適でイイ道です。 刈谷(かりや)PA 今年は鯉のぼりがあり季節を感じさせられました。 また、なぜか高速道路の風力の風向の目安の吹流しが 所々、なぜか鯉のぼりになっていました!? 左はまたセルフタイマーで全員撮ろうとしたら デジカメこけてしまって撮れたと言ストーリーのあるフォトです(笑) 右が成功フォト 更に突き進みます! ドォォォン!!! … やっぱりお約束の渋滞にひっかかってしまいました… 結構長く渋滞は続き、弟shinはダウンです・・・。 渋滞が抜けられれば… ドォォォン!!! の繰り返しです。 13:30 浜名湖SAです。 周りもやはり行楽日和で人がたくさんでした。 ここで昼食、自分は上うなぎ丼です(フヘヘ…) 浜名湖を越え、時々休憩を交えながら 後に久しぶりの富士山も垣間観れました。 富士山よ! また我々はマイマシン達でここまで来てやったぜ! ついに沼津IC… GET OFF!!! この先は伊豆半島が待っています! 季節感じる、新緑の香、鯉のぼり、天気、 海に、山に、川に、温泉に、 此処伊豆には全てがあります! お約束の宴セット購入! 19:00前 いつも通り、少し迷いながら… 修善寺ユースホステル着!(以下YH) 階段上がって入ったら開放的な吹き抜け空間、 ゴミの区別もキッチリできているキレーなYHでした。 早速ディナーです。 YHにはカワイイ子供さんがいて、 楽しかったです。 夜はTHシルビアでまた迷いながら温泉へ! 温泉種類豊富な百笑いの湯に行ってユックリマッタリです! http:// 全ての温泉に入りました。 温泉後はゆずはちみつジュースをグビっていました。 YHに戻ってからは相部屋のスクーター乗りの少年と とても気が合い話しっぱなしです! 宴もご一緒してとても盛り上がりました! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |