![]() 第13回 隼駅まつり2023 2 2/4 前日は8/19でバイクの日、 そして8/20隼駅まつり4年ぶりの夏開催です! ![]() とにかく暑い日が続きますので、せめて早めに出ようとの事で5時半頃出撃です! 早く出て正解!とても涼しかったです! そして一気に加西SAへ! ![]() 高速を走っていたら、数台の隼と遭遇! 向かう場所はみんな同じですね^^ ![]() 加西SAも隼ライダーがたくさん! すぐ話しかけ、盛り上がります! なんと12万キロ走っている方もおられました! ![]() とにかく、隼がドンドン集まってきます! ![]() GS給油し、無料の鳥取自動車道へ! 何十台の隼に囲まれながら走り、八頭町へ! 走っていたら24℃でメチャ涼しいです! ![]() 道の駅清流茶屋かわはら ここでもハヤブサがたくさん! ![]() ハヤブサライダーズ、向かうべき場所へ向かいます! ![]() 少し前、台風7号の影響で八頭町はニュースにも出ていて、 心配していましたがひとまずこの付近はなんとか大丈夫だったそうです。 ![]() 以前のベース8823 懐かしの日を思い出します。 そしていよいよ・・・ 隼駅前着! ![]() いつも黄色い服を着たボランティアさんが丁寧に誘導してくれてはります! ![]() 隼駅付近はとにかく、はやぶさ、ハヤブサ、HAYABUSA、隼です!? ![]() 隼駅よ! わたしは帰ってきた!w ![]() 隼駅前もとんでもない事になっています!? ![]() TV局も来てはりました ![]() とにかくドンドン増えていきます! ![]() ハヤブサで溢れかえっています^^ 初期型!二代目!新型!それも色とりどりです! ![]() 毎年の町民の方達ともお会いし、いつもこういった場を作ってくれて 本当に感謝です! ![]() 隼駅内へ! とにかくスズキ公認と言うのもあり、駅全体が隼カラーに染まっていますw ![]() 若桜(わかさ)鉄道、イイですね、癒されます ![]() まだまだ! ![]() 隼駅にふさわしい鳥の隼、一日駅長ヤズちゃんです^^ メチャカワイイです! ![]() 隼駅前もド飲み物が買えたり、バイク隼、初期型、ニ代目、最新型が置いてあります! 熊ものってますw ![]() まだまだまだ! ![]() 一日駅長ヤズちゃん人気ですね^^ ![]() まだまだまだまだ! そして隼駅祭りメイン会場の船岡竹林公園へ向かいます! いざ! ![]() いつものどかな道に癒されます^^ ![]() コ”コ”コ”コ”コ”・・・ ![]() ト”ト”ト”ト”ト”・・・ 一つ前へ戻る 次へ ![]() |