![]() 第14回 隼駅まつり2024 2 2/5 6:11GO! ![]() この日も38℃等の暑い日が続きますので朝出発です 高速を走っていると後ろから隼ライダーと遭遇すれば、毎回挨拶ですね^^ ![]() いつも隼駅祭りで立ち寄る加西SA! とにかく暑い日で、隼祭り2024は人数減るかなと思っていましたが ![]() 隼ライダーには関係なさそうです^^ ドンドンドンドン隼ライダーが集まってきます! ![]() 今年も初期型(1型)二代目(2型)新型(3型)3種もあり カラーもバリエーション豊かです^^ ![]() 案外、新型隼が多いのも驚きました! ハヤブサ友がドンドン増えそうです^^ ![]() SA内のガソリンスタンドへ 店員さんも隼祭り知ってはるそうで、ハヤブサは今日は多いでしょうね^^ ![]() SAでもGSでもゾクゾク隼ですw 鳥取自動車道では温度が下がり、25℃涼しいです!? 山の間を走るのですが、雲が山から上がっていっている景色、絶景ですね B-COMでは癒しの歌姫アイルランド人のエンヤをよく聴くのですが自然の風景にメチャ合います^^ 癒されたい時や大自然では、この曲ですね 日本語の曲もありますよ(Sumiregusa )^^ ![]() そして無料の鳥取自動車道を通り、道の駅かわはらへ 隼だらけ! ![]() とにかくドンドン隼が集まってきます! ![]() ICを降りて、そして、向かう場所は皆同じ! 隼駅です! ![]() 前も後ろもハヤブサだらけで、 隼ライダー同士集まってグループトゥーリングしている感じですね^^ すれ違い時には必ず挨拶ですね! ![]() そして、今年も帰ってきました! 鳥取県八頭町・・・ 一つ前へ戻る 次へ ![]() |