![]() 隼ライダー 歓迎! 隼駅祭り 2012 鳥取県2 2/3 6:7出撃! ![]() 一気にHyw、池田IC〜山崎ICへ そして、隼駅まつりに行くに当たって もう一つ楽しみがありました。 それは… 丁度10年前に逆登り 2002年8月2日(吉日)納車のマイ隼が ついに10年目と、3日を迎え… ついに… ![]() ゴゴゴゴゴ…
総走行距離100000kmを達成しました!!! (地球一周40000km) ドドドドドドド!!! あれから… 走馬灯(そうまとう)のように今までのマイ隼との旅の思い出などが駆け廻り、 この隼と共にした1km、1km!1m、1m、それ以上 一つ一つに思い出があります! 10万キロ達成が丁度10年目の隼駅まつり2012に向かう途中で 切り替わり、こんな嬉しい事はありません! 鳥肌が立ちました! 7:17 ![]() 加西SA このサービスエリアになると、 この日、いつも隼ライダーが集まってきます。 ![]() そしていつも山崎ICでゲットオフし、 山沿い、川沿い、線路沿いの29号線の因幡街道、若桜街道(播州街道)を北上! 周辺の車は隼ライダーに道を譲ってくれたり、 本当に嬉しいです! そして… 9:21 ![]() 隼駅到着です! のれん、旗なども今年も飾られてて、気持ちが沸きます! ![]() とにかく隼駅周りにはバイクの隼だらけ! ![]() スタンプもマイトゥーリングノートにバッチリ押しました! 隼駅内のグッズショップの『把委駆』(バイク)へ! NEW隼グッズも更に増え(ほぼ買いましたw) いつもお会いするボランティアの町民の方々がおられ、 今年も色々話していました! この地点で既に隼250台集まっているとの情報!? ![]() スズキの鈴木修会長兼社長も前に訪問されておられたようです。 また、小惑星探査機はやぶさの技術者の橋本教授も 訪問され、ノートに書き込みもありました!?
![]() 把委駆(バイク)店内 ![]() 隼と言う一つの言葉にしても この言葉には色々なものがありますよね! これも隼ならでは! ![]() 隼駅隣に珍しい電車も展示されてます。 ![]() 去年もあったムーンライトはやぶさ号 中に入ると、ここはライダーハウス、ライダーが泊まれる場所です。 車内をベッドに改装し、ここで寝泊まりもできます。 毛布もエアコンも勿論あります。 ![]() 店内には、表彰された楯(たて)が! 駅内には、はやぶさたんも!?(自分も持ってます!w)
記念に隼駅前で撮影してもらいまいた! ![]() 隼駅周りにもテントが張られ、 地元の子たちや人たちが無料で、トマトを持ってきてくれたり!? 水をもらえたり、皆さんボランティアのようです! ![]() そして、隼駅まつり2012会場の近くの竹林公園へ向かいます! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |