キャリアアップ 隼ライダー 歓迎! 隼駅祭り 2012 鳥取県3



隼ライダー 歓迎! 隼駅祭り 2012 鳥取県3
3/3

10:47

   




会場周辺では丁寧に道を案内して頂き…

船岡竹林公園到着!!

毎年ながら!!!


ライダーにとって嬉しいブース、募金で赤い隼駅まつり2012記念バンダナ(勿論GET!w)、
ショップに地元産お弁当や飲み物などなどがたくさん!


今年も竹林公園中がスズキGSX1300R 隼です!


開会式も行われ、
会場の大きな隼と書かれた文字ラインに町民もライダーも参加者も
みんなで乗って空中から撮影もありました!

なんとラジコンで撮影しているようです!?
カナリ、エコですよねw


個性溢れる隼達!

左フォトはアメリカ出身のカルロスさん、時々この隼を見かけるのですが
今回初めて、お話しできました!


・隼バンダナをまいた子供
・隼駅まつり会場ステージ
・鳥取県八頭町名物、竹おこわ
(もち米で新鮮で、甘くてメッチャ美味しいです!)

・隼ライダー限定ガソリン割引券s!?
・冷たい飲み物!
・隼音頭披露!
(町民作、本当にあるんです!)

・鉄道アイドル、木村裕子さん歌披露&クイズ大会!
http://ameblo.jp/yuyu385-1/entry-11323695581.html
(鉄道ファンも増え範囲も大きく広がりましたね!鉄道ファン&バイク好きのコラボですw)
子供のころから人は動くものに憧れます!同じ動くマシンが好きとの事で、一緒ですよね!
・こんなのも売ってます!?
・年々グッズ増えてます!


さて、お約束の隼ライダービンゴ大会&じゃんけん大会!


なんと今年もじゃんけんで勝ち、スズキTシャツ手に入れました!


隼駅を守る会の会長さんです。

なんと今年も、オークション出品者と落札者の関係で知り合ったのライダーご夫婦の方とも
電話ではお話していましたが、初めてご対面できました!
大学も同じ芸大卒業で、こういうのもメッチャ嬉しいですね!


ミニ鉄道!?


落札者ライダー夫婦のマッチョさんのマシンです!


奥のは、奥さんのです!
ギャップがカッコ良スギです!


町民の方と見送らせてもらいました!
また是非お会いしましょう!


隼駅まつりが終了した竹林公園会場では、
隼駅を守る会の会長さんと1年ぶりにお話したり
また、ボランティアの町民達が一生懸命片づけをしておられました。

缶、プラゴミなどの手作業による分別
ペットボトルとフタまでも分別したりと
町民たちの町への愛情と、温かい優しさが伝わってきます。


隼駅まつり2012参加証明ポストカードを全員に戴き
再び隼駅へ戻ります!


鉄道ファンは隼駅から、電車で帰ります!
わざと色々イイ駅、イイ電車に乗るため、遠回りしながら帰り
隼ライダーは、わざと色々イイ道の駅、イイ道を走るため、遠回りしながら帰ったりします(笑)


町民や毎年会っている方々とたくさんお話していました!
近々SLも走るかもです!

 
帰り際は…


隼駅まつりで戴いた隼ライダー限定割引ガソリンスタンド!?
でハイオク満タンにして帰りました!

『歓迎 隼ライダー』の文字が堪りません!
ここでも隼大歓迎で色々お話ができました!

16:9道の駅、若桜

のどかな道を走りながら、道の駅、若桜(わかさ)で
毎回恒例お土産を買って帰りました!


2012年8月5日、隼駅まつり2012吉日撮影!
 
2010年と同じ格好です(笑)

マイ隼10年目記念!
100000km達成、隼駅まつり2012!

 
今年も毎年ながら町民達からの優しさ、親切に支えられて
最高に楽しいイベントでした!
隼ライダーは、この隼駅の隼駅まつりに参加した時、
一番、隼ライダーで良かったと思える瞬間かもしれません!
皆さん本当にありがとうございました!!



一つ前へ戻る  トゥーリングコーナーへ

ハヤブサコーナーへ