![]() GW2016 鳥取若桜隼駅BASE8823トゥーリング3 3/5 バァーーーン!!! ![]() ライダー宿泊施設、BASE8823着! 友の隼が置いていたのでわかりました^^ ![]() 隼ライダー友のY君、お久しぶりです! ![]() バイクを覆う、この大きなコンテナもライダーをひきつけます! ![]() イイ感じの和やかな夕焼け! ![]() シャッターもあり、屋根もあり、メンテナンス用具もあり、 さすがライダー経営の宿泊施設です! ![]() 友のY君の隼!なんと2台持ち!? ![]() BASE(ベース)8823! ![]() 入口! ライダーズカフェもやってるそう^^ ![]() 開業したばかりで、友達同士でアットホームに経営している感じで、 隼駅に、BASE8823のフライヤーを配布してきたそうです。 やっぱり隼ライダー^^ ![]() まさにバイクに囲まれるような建物の設計! ![]() これからもメンテ用具等増えていくそうです。 ![]() 元々民家を改装して作ったそうです。 床は、自分で大工したり、DIYしたり、 色々、立ち上げの苦労話など聞けて、とても良かったです^^ ![]() バイクに囲まれている感MAXですw ![]() また夕焼け(逆行隼w)もイイ感じ! ![]() 入口入った所にはバーカウンター。 ![]() 居心地のイイ空間ですね。 ![]() 洗面台やシャワールーム、洗濯機や、女性専用ルームもあり、とてもキレーです^^ ![]() 旅をおもてなす和の空間、隼ライダーにもピッタリですねw ![]() 入口にバーカウンター、談話ルームが一体でイイ感じです^^ ![]() さて、車で温泉に行ってくれるそうです^^ メチャキレーな蛍もいるそうですよ! ![]() 山上にある鍛冶屋(かじや)温泉と言う温泉施設で、 BASE8823からバイク、車で15分かかりません。 ![]() 色々なコーナーもあって、シーズンの装飾とかもイイ感じ! ![]() 高い場所から眺めながらの43℃位の温泉で メチャくつろげました! やっぱ泊りがけトゥーリングは温泉ははずせません! ![]() まさに温泉上りの至福の時w ![]() そして迎えに来てくれて、BASE8823へ! メチャ至れり尽くせりですね^^ ![]() イイ感じの夕方から夜へ・・・ なんと、隼ラッピング電車らしき電車が走り去るのが観えました! 電車の走る音は、線路と車輪の長さの関係で ガタンゴトンではなく、ガタン、ガタンなんですよね^^ ![]() 宿泊説明を受け、マッタリします^^ ![]() 夜もイイ感じで、朝〜昼〜夕〜夜の移り変わるマイ隼観れるのもイイものですw ![]() キャンプファイヤーで マキ割りにも挑戦しました^^ 普段、自分の仕事は腰を使うので、腰に負担をかけず、 うまく足を使って、割る事が出来ました! 皆さん、驚きの様子w ![]() さて、食事処HOME8823へ、 散歩で夜の隼駅に隼ライダーの友Y君と向かいます^^ ![]() 夜の隼駅イイ感じです! 宿泊者の特権かもしれません^^ ![]() ノート記入もしておきました^^ ![]() 夜の駅舎内もイイ感じ! ![]() 隼駅前の食事処のHOME8823着! ![]() BASE8823の宣伝ポスターも貼ってありました。 同じ系列です。 ![]() このお箸入れ持って帰りたいですねw ![]() メニューも地元産など、食材に結構こだわってます^^ ![]() 隼ライダー友のY君と、鈴木修会長さんと隼の写真です!? ![]() 泊まりトゥーリングの特権その弐! お酒が飲めます! この隼駅がまた美味しいんですよね*^^* ![]() 一升瓶(リユースびん)のラベルイイ感じです! ![]() 小売コーナーも興味津々w ![]() だしまき定食ライス大盛り! ![]() 食材についても色々コダワリ聞きました! ![]() たまたま隣に来ていた宿泊ライダー組と、すぐに意気投合! これがライダーなんですよね^^ ボトルキープされた一升瓶のお酒も美味しかったです! ![]() とにかくお腹いっぱい食べました! 全てコダワリがあって美味しかったです! ![]() お互いに、バイクトークやオススメ場所や雑談まで幅広く話して、 周りの近所の方々やお客さんも巻き込んでいました(勿論イイ意味で^^) ![]() バイク乗りでバイクショップをしてたり、カワイイ絆創膏(ばんそうこう)を貰えたりw ![]() この日、初めて会ったライダーとは思えませんね^^ ![]() 店長ともお話し!スタッフも愛想良かったです^^ ![]() お腹いっぱい、心もいっぱいになったところでw 宿泊するBASE8823に戻ります。 ![]() 影絵w ![]() 珈琲は鳥取の豆を挽いて、焙煎され、2杯目は無料^^ ここでも色々お話しし、開業時の事、どういうグループや態勢など雑談とかもw 店長がうちの近くに住んでいた事も判明!? 世間狭いですよね^^ ![]() 次の日は、隼ライダー友Y君が案内してくれる事になりました! ![]() そして、オヤスミです! 走行距離:241.6km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |