GW2016 鳥取若桜隼駅BASE8823トゥーリング4
4/5

チュン!チュン!
鳥のさえずりで起きました^^

5:30起床!

5月5日(木)こどもの日!

大快晴です!



朝の感じ、なんとも言えませんね^^


外に出れば、すぐに朝のマイ隼!
イイですw


朝日がイイ感じ!


少しばかり朝の散歩で住人と話したり
(隼知ってはるので話が早いですw)


気温も丁度良く、本当に穏やかな朝です^^


瀬戸大橋ではではないんですねw


そして、鳥取砂丘の砂がついていたので、フクピカで隼洗車^^

小鳥のさえずりと、若桜鉄道のガタンガタンの音を心地よく聴きながら・・・

朝食も地元食材で、ラッキョウも有名らしく戴きました!

マイ隼の方向へ、椅子とテーブルをセット・・・


ドォォォーーーン!!!

こんな風にさw


イイ眺めですw


アイスコーヒーに熟成デザート、パウンドケーキもとても美味しかったです!
今スイーツ資格等頑張っているそうで^^


色々、このあたりの事も話しました。
隼小学校跡にドローン開発拠点ができるとか興味深いです。
フライヤーも置かせてもらいました^^


そしていよいよ、今度は隼ライダーの友Y君がガイドになってくれて
ダブル隼でGOです!

BASE8823、本当にお世話になりました!
BASE8823
FB


まずは安全を願うため、隼プールの駐車場に隼を停めてw


隼神社へ参拝です^^


HAYABUSA SHRINE!


中に入ったのは初めてです^^


そして隼水泳会館へ戻って、次は隼駅へ!


やっぱり、既にたくさんの隼ライダーが!?


今年もキメの1枚!


毎年ほぼ同じポーズでw


隼駅に憧れるロイヤルエンフィールド^^
とても愛想のイイライダーでした^^
隼駅グッズもイイ感じ!


隼駅を守る会の会長さんもお久しぶりにお会いできました!


ライダーズカフェスタンプラリー等のフライヤーも置かせてもらいました^^

ライダーズカフェスタンプラリー関西


そして若桜鉄道と並走してました^^
(勿論制限速度内で^^)


電車の中のこどもも、一生懸命、手を振っていて、
この日はこどもの日でしたね^^
思いっきり手を振って走っていました!


そして、若桜駅!
ピンクのSLが期間限定であると聞いていて
案内してくれました!


まさにピンクのSL!
ピンクと言えば、海外で流行っていたり、
日本でもピンククラウンなども流行ってますね。

鳥取にあるピンクに染まったの恋山形駅もイイみたいです^^


子どもの日なので遊戯がたくさん!


ピンクカレーもあり、少し試食、普通のカレーの味でしたが・・・w


そして入場券を買ってピンクSLへ向かいます。


ドォォーーン!


なにやら、回転イベントもあるそうです^^


どうぞピンクSLをご堪能ください!




なんと子ども達が手動で汽車を方向転換します!?
エコですね^^


更に、空気でこの汽車動いているそうです!?
なんてエコなんでしょう!?
煙はダミー?w






車庫から出てきたトロッコが


ピンクSLに接続!


そしてピンクSLが引くトロッコに乗りました^^


ユックリで気持ちよかったです^^


中も入れたり、TV局も来てたり、久しぶりの方にお会いしたり、
子ども達も楽しそうにしてました!


ピンクSLとフォト!


そして・・・

コ”コ”コ”コ”コ”・・・


ト”ト”ト”ト”ト”・・・



一つ前へ戻る  次へ