![]() GW2016 鳥取若桜隼駅BASE8823トゥーリング5 5/5 バァァァーーーン!!! ![]() 隼ラッピング電車参上! ![]() バイクの隼ラッピング電車ができると、誰が想像したでしょうか? ![]() そのお披露目式にスズキ会長や大臣なども参加すると想像したでしょうか? ![]() カメラマンの方とお話しし、撮っていただきました^^ ![]() 隼ライダー達が地域を動かしました! 隼ラッピング電車! ココにあり!!! ![]() さて、次は色々な道を走りw 日本の滝100選の雨滝(あめだき)と言う 滝のオススメスポットへ案内してくれました! ![]() 子どもが駆け抜けてます! 憧れます^^ ![]() さて雨滝着! ![]() 緑!緑!緑! カメラにもエフェクトも何もせず、 とにかくグリーンな原生林でした! ![]() 大きく3つの滝があり、 ![]() 一つは流れが緩やかな女性的な布引(ぬのびき)の滝 落差25m! ![]() そして奥に行くと ![]() ここもイイ感じの滝! ![]() ![]() 雨滝が現れます! ![]() スケール感分かりにくいですが落差40mです!? とにかく滝の音がすさまじく、水しぶきが堪らなく気持ちイイ! 滝に惹かれドンドン近くへ^^ ![]() なんと虹も現れました! ![]() 空気も最高! ![]() トゥーリングマップルには、そんなに大きく書かれてないですが 是非、雨滝行って観ましょう! ![]() そして戻り! ![]() 豆腐料理あめだきへ。 並んでいましたがあんころドーナツ戴きました^^ ![]() さて、そろそろ、共にした隼ライダー友のY君も BASE8823へ戻る時間に。 ![]() ほぼ、この日は未定のプランでしたが、お陰様でド満喫させていただきました! 本当にありがとう!そしてまた、こちらに来る時は是非ヨロシクです! ![]() あんころドーナッツ、雨滝の水も、びんに入れて持ち運び! ![]() イイ感じの穏やかな道を駆け抜けていきました! ![]() 途中ライダーズカフェ関西加盟店のおいしーのへも寄り、 ピザやコーヒーやジェラートベリーも戴いたり、名物のとちもちを買って帰路につきました^^ ピッザリアおいしーの&高砂屋 http://falcon.iinaa.net/oishino.html ![]() B-COMで音楽を聴きながら、 旅の余韻に浸りながら、感じながら帰りました^^ ![]() ここから高速で一気に鳥取から大阪へ! ![]() ただいま大阪! ![]() 1泊2日GW2016でしたが、本当にこの2日間も 大きな思い出でいっぱいです! 鳥取県の隼スポットSや絶景スポットSは勿論! 鳥取県の方々、BASE8823&HOME8823の方々、 そこで偶然会った方々と、交流でき、本当に素晴らしい2日間になりました! そしてY君ガイドもありがとう! 全ての出会った方々に感謝です!!! 走行距離:303.1km 2日間走行距離:544.8km 総走行距離:119300km 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ ハヤブサコーナーへ ![]() |