![]() 弾丸フェリー九州、高千穂、大分別府地獄めぐりソロトゥーリング6 6/7 15:37 ![]() です! ![]() 奥に進んでいくと・・・ ドォォォーーーン!!!
![]() タバコなど入れるとプシューーという感じだそうです^^ ![]() このかまど地獄付近にはたくさんの地獄があります。 ![]() ![]() 色々なカラフル地獄が集中しています^^ ![]() 幻想的です! ![]() 野菜など、蒸して食べるコーナーも。 ![]() なんと色が色々変わるそうです!? ![]() 奇跡の自然の池がこれだけ集中しているなんて! どうぞお楽しみください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地獄!地獄!地獄! ですが ・ ・ ・ ![]() たまには天国っぽいところもw ![]() プシュシュシュシューーー!!! (JOJO風にw) ![]() 続いて・・・
![]() 別府の地獄で最も大きく、泉脈までの深さは200mとも!? 温泉卵も作れるそう! ![]() カワイイミニ饅頭(まんじゅう)売ってました^^ これが、一口サイズで美味しくポンポン食べれました。 続いて・・・
![]() ずっとプクプクプクプク 言っていて、 その名も、坊主の頭の形からで、 幾何学的、人工的、デジタルアート的な 自然な機能美でした! ![]() 吹き出ています^^鬼のいびきとかw ![]() 他の地獄と比べて比較的、静かな感じでした^^ 地獄に静かと言うのはどうかとも思いますがw ![]() 元々、地獄は昔から、稲が育たないとの事で嫌われていましたが これが観光資源の地獄見物と呼ばれるようになって、引き寄せられたそうです。 また女性バスガイドさんも地獄巡り遊覧バスが初だったそうです!? こんなにたくさんの自然現象が周辺に集中し 地獄巡りができるなんてスゴク貴重ですよね! ![]() タップリユックリマッタリ地獄巡り後は、 コラーゲン入りのソフトクリーム美味しかったです^^ 別府地獄組合です!? 16:30 ![]() さて、いよいよ一日九州旅も終盤! と最後は別府でも有名な 泊まりトゥーリングお約束の ・ ・ ・ 一つ前へ戻る 次へ ![]() |