弾丸フェリー九州、高千穂、大分別府地獄めぐりソロトゥーリング6



弾丸フェリー九州、高千穂、大分別府地獄めぐりソロトゥーリング7
7/7

温泉です!
16:50

別府、明礬(みょうばん)温泉、湯の里!


こちらも一目散に写真で魅了された温泉へ!




もう最高の独特な青っぽい露天風呂でした!
神ってます^^


こんな感じの明礬温泉です!


そしてユックリしてから


こちらは家族などの借り切り温泉で
湯の花小屋をイメージしているそう。


湯の花小屋とは、温泉の湯の花を製造する小屋で
国の重要無形民俗文化財に指定され
薬用 湯の花と呼べるのは、ここ明礬温泉で製造されたのだけだそうです。
今風では超エコな自然を利用した、湯の花製造工場ですね。


元ライダーのガードマンとも少し話をして、

17:41〜
別府IC〜大分ICへ

いよいよフェリーの方へ向かいます!

勿論、行きと同じ、さんふらわ ごーるど

今日、朝いたはずなのに、何かとても懐かしいw
スゴイ満喫な一日!

18:20

ライダーもたくさんです^^


そして手続きを済ませ・・・


九州大陸からフェリー内へ、次に足がつくのは本州神戸ですね^^

19:30

そして、いよいよ出航!


ありがとう九州!



「昨日、今日で九州じゃなかった?
でもよく思い出したら、今日の朝、フェリーで九州到着したんだな」と言う感覚ですw


当たり前ですが全く同じですね^^



そして、その場で知り合ったライダーとダベリングタイム!
そしてオヤスミ・・・


5月6日(土)

5:30起き!







朝食ガッツリ^^

行きは明石海峡大橋真下撮影はウマクできませんでしたがw

今度こそ^^!




もう本州、本当にメチャ不思議な感覚です。


そして神戸港に到着し、
行きでのくせになるwさんふらわあの曲がまたBGMで流れます^^

8:16

本州帰還!


そして高速で一気に家の近くのICでGET OFF!

走行距離
1日目:30.1km
2日目:313.5km
3日目:29.3km
総走行距離:373km
19.3km/L
積算総走行距離:125696km


GW2017弾丸フェリーソロトゥーリング
たった一日しか九州を走っていないのに、
ド充実感で、不思議な感じです!

朝フェリー九州で降りて、夕方に同じフェリーに再会のこの気分
是非味わってほしいですね^^
九州がメチャメチャ近く感じられ、
今度は週末だけを使って行って観たいものですねw



一つ前へ戻る  トゥーリングコーナーへ戻る