![]() 北海道&青森 平成-令和ソロツーリング2 2/8 2019.4/29(月祝)昭和の日 平成31年 ![]() 荷物はキャンプではないので、こんな感じで最小限に抑えています。 いつもの持ち物リスト毎回役立っています^^ 16:40 ![]() そろそろ出発です。 しかし、琵琶湖辺りから、ずっと大雨、霧・・・ 暗くて、前も見にくく、シールドも曇り、開けると、今度は雨が痛く、 対向車とすれ違う時はハイビームからロービームへ繰り返し 擦れ違い時には、寒く暗い道では見え辛いです^^; ![]() 敦賀に着いた頃には、体が冷え切っていました・・・ ![]() フェリーターミナルに着いて、受付をすまし、 お腹も減っていて、チャーシューメン、寿司も食べました^^ 同じフェリーに乗るライダーともお話ししましたが・・・ ![]() この通りなので口数少ないです笑 ザーーー・・・ ![]() さて、いよいよ北海道苫小牧(とまこまい)東に向けて出航です。 ![]() まずライダーが、フェリー「すいせん」に入れますので 即大浴場へ^^ なんと露店風呂もありました。 先にフェリーに入れて一番風呂にも入れるのは、ライダーの特権ですね^^ お風呂では、まだライダー達同士なので、トークしていました。 ただ北海道の天気予報の雨が皆、心配ですね^^; ![]() その後はお馴染みのフェリー内探検しました。 ![]() 寝台のツーリストAです。 ![]() とても綺麗なフェリーで、 カフェ、売店、インスタ映えスポットw、マッサージルーム、サウナ、ゲーセン、 スポーツジム、カラオケやDVDも楽しめるアミューズメントボックス、 フォワードサロン、カップ麺コーナー、コンファレンスルーム、 そして甲板などなどフェリーのワクワク感もイイです^^ すいせん https://www.snf.jp/ship/ship_suzuran.html ![]() ガラス工芸品なども展示されています。 1:30ごろおやすみです。 明日の夕方にはいよいよ北海道です。 162.6km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |