鳥取県 八頭町 若桜鉄道 第10回 隼駅まつり2018 2



第10回 隼駅まつり2018 2
2/6

プラン2泊3日

2018.8/4(土)
出雲大社神楽殿!隼驛まつり前夜祭
鳥取ワシントンホテル泊

2018.8/5(日)
隼駅まつり2018!
ベース8823泊

2018.8/6(月)
29号不動院岩屋堂
世界一長い流しそうめん食事処


2018.8/4(土)

7:37
 
早速、一気に島根県出雲大社へ向けて大阪から出撃!
隼自作ベスト、タンクバック、iPhone8も新調^^

8:51加西SA

いつも隼駅へ行く時にほぼ必ず休憩するサービスエリア(SA)です。
隼まつり前日にも関わらず、早速隼ライダーと並走したり、SAでも


隼ライダーはすぐ話が盛り上がります^^

10:21蒜山(ひるぜん)高原SA

大山(だいせん)がとてもキレーに観得ました!

生きび団子も、通常なら30分の解凍が必要ですが
暑い日なので15分でOKだそうですw
ウマス!


更に米子道を走り、宍道湖(しんじこ)SA着!
なんとほぼ毎年参加されている、札幌からの隼ライダーや
同じ出雲大社へ向かう隼ライダーとも遭遇!?


同じパーキングでまた同じ隼ライダーに会ったりと、
既に縁がw


そして出雲大社前の神門(しんもん)通りへ、大きな鳥居です。


くぐって直進すれば・・・


しばらくぶりの出雲大社前です。
入口の鳥居工事中で、これまた貴重!


以前の^^


駐車場に停めて歩いて出雲大社へ向かいます。


鳥居前で一礼!


観光雑誌を見て、こちらが基本の順路
前回は神楽殿(かぐらでん)に行きそびれていたので^^;
『もう一歩足らないよ』とお告げされたようなのでw
今回はバッチリ巡ります^^


入って右側の祓社(はらえのやしろ)へ

真ん中は神様が通ると言われていて端っこを歩いて、
手水舎(色々読みありますが、てみずしゃ)で水で清めます。

清め方は右手に柄杓(ひしゃく)で、左手清め、左手に柄杓で、右手清め、
右手柄杓で左手に水をすくって口をすすぎ、そのまま右手柄杓で左手清め、酌を戻すです。
昔からモノを一つ一つ丁寧に、大切にする作法など、日本の心がありますね^^

清めた後は神域への鳥居を一礼してくぐれば・・・

拝殿が真正面!


お参り作法は出雲大社は特殊で、2礼4拍手1礼です。
拝殿のお参りは本殿直へのお参りですが

八足門(ヤツアシモン)

本殿前でもお参り^^


鳩が水際でじゃれていました^^


それから右にそれて一周、
東十九社(ひがしじゅうくしゃ)、素鵞社(そがのやしろ)、
西十九舎(にしじゅうくしゃ)


そして神楽殿へ・・・

コ”コ”コ”コ”コ”・・・


ト”ト”ト”ト”ト”・・・


バァーーーン!!!

昭和56年(たまたまマイ生まれた年^^)に神楽殿は完成し、大しめ縄は、
前月7月に7回目の大しめ縄の架け替えが行われたところでピカピカでした!

またワラの香りがしたような気もしました^^
天然素材100%匠な職人技で作られます!
これまた平成最後ですね^^


神楽殿前の日本一大きな日本の国旗です!
高さ47mで、旗の部分は畳75畳分!?


ここで隼のエンジン音!?





なんと、先程も会った札幌隼ライダー!?
北海道から三重県伊勢神宮、そして島根県出雲大社へ!?
隼ライダーのスケールヤヴァイですよね。

近くの別のライダーとも隼トークなどしてました^^
これまたご縁!

ココ・・・
隼でも行けるんだ(ニヤリw)


朱印もしてもらい、隼の元へ


そしてマイ隼で・・・


バァァァーーーン!!!

キメ!


ここでも観光客やボランティアさんとお話
なんかこの辺、隼しか見ないなどと言ったトークなど
明日、隼驛まつりと言うのがあるんですよね。など話が盛り上がります^^
撮って頂いてありがとうございます。


そして宍道湖(しんじこ)沿いへ


先程の隼ライダーとまた会ったり
これまたまた、ご縁!w


道の駅 大栄


この道の駅は、道の駅第1号登録だったり、
名探偵コナンの作者、青山剛昌(ごうしょう)さんが生まれた故郷です。
あがさ博士の乗っている車ともパシャリ!


そして日本海沿いの9号線を一気に駆け抜け・・・

17:28
 
この日泊の鳥取駅近くの久しぶりのワイントンプラザホテル着!


NEXT隼駅まつり前夜祭へ!


一つ前へ戻る   次へ