![]() 第10回 隼駅まつり2018 3 3/6 軽くシャワーを浴びてから、 隼駅行きの電車に乗ろうとしたら、次は二時間後くらいしか来ないようなのでw TAXIで行く事にし、鳥取駅前のタクシー乗り場へ ![]() 隼駅まつり前夜祭は、隼駅近くの隼小学校が廃校後、改装されて、 新しくできた隼LABにて行われます。 隼駅着! ![]() 乗ったのはワゴン型の珍しいTAXIで 愛想のイイTAXIドライバーからのお話で、 競艇の船舶会社から200台プレゼントされたそうです!? 普通のTAXIと値段は同じで、ちょっと得した感^^ ![]() 隼駅まつり前夜なのに既に隼フレンズが! また、隼祭りに時々参加されたりの、今、総裁選真っただ中の 石破さんの情報もチラホラ!? ![]() そして隼駅から歩いて隼ラボへ向かいます。 ![]() 廃校した隼小学校がリノベーションされ、最新の隼LABに! 今ドンドン廃校活用、リユース流行ってますよね。 隼LAB ドシャレです! ![]() 隼LAB内 カフェダイニングSUN 前夜祭、軽食&飲み放題4000縁wでした^^ ![]() 中は隼ライダーや、隼フレンズ、ボランティア、地元町民達の楽園です! この豪華さ! ![]() 地元食材も思いっきり使われた食! ![]() おもてなし! ![]() スタッフの方々もこの日の朝から、料理の準備など されていたそうです! ![]() 飲み放題食べ放題! ![]() 隼駅を守る会会長さん、 日本人初世界耐久選手権チャンピオンの北川圭一さん、 最高峰のバイクレース モトGPマシン スズキGSX-RRの開発ライダーの 全日本ロードレースヨシムラスズキエースライダー 津田拓也さんを交えての前夜祭! そして乾杯! ![]() 隼フレンズや、BASE8823のY君や、ボランティアでご一緒した方々、 若桜(わかさ)鉄道の観光アドバイザー& ホームページを担当されている方にもお会い! ![]() 数々の隼限定オリジナルグッズ! 隼ライダーなら喉から手が出るほど欲しいですねw ![]() 北川圭一さんと津田拓也さんと3ショット! バイク活性化、ライダーズカフェスタンプラリーの話や名刺交換など! ![]() じゃんけん大会! ![]() これもリユースされてて嬉しかったです^^ ![]() サインももらいたい放題!? お腹もいっぱい!心もいっぱい!w とにかく至れり尽くせり! ![]() 隼ライダーで良かったとつくづく思う瞬間でした^^ ![]() さて、関西の隼ミーティングでは、じゃんけん負けた方が 全員分の缶コーヒーを買ってあげる と言うお約束の恒例の行事wがあるのですが、 隼駅の自販機を見つけたとたん、ここでもする事になり 大盛り上がりw 自分は辞退しましたがw 隼フレンズも本当にイイ方々、ノリのイイ方々、優しい方々ばかりです。 10回目までのイベントも思い出されますね。 ![]() 帰りは電車です。 ![]() なんと隼ラッピング電車が!? ![]() 外からは観ていましたが、この電車に乗るのは初めてです! ![]() つい吸い込まれていきそうな扉w ![]() キップも素敵! ![]() 案外、中は普通なのですがw このポスターがチョコンと貼られていました^^ ![]() 群家(こおげ)駅降車から、 鳥取駅行きに乗り換えます。 ![]() 駅には鳥取名物 右の見事な書道作品、後に関わる事になります^^ ![]() 待ち時間は駅にてアイスなどを食べながら隼フレンズとダベリングタイムです。 ![]() そして鳥取駅行き電車に乗り換え ![]() 鳥取駅着! 左上の鳥取名物、傘踊りのモニュメント、 こちらも後に関わります^^ ![]() 鳥取ワシントンホテルプラザでも、隼が! きっとこの一帯の駐車場は、隼ばかりなのでしょうw いよいよ明日は第10回目、 平成最後の隼駅まつり2018です! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |