![]() 隼から被災地へ! 東日本大震災復興支援イベント3 2011 4/29 3/3 救援物資トラックをみんなで見届けた後は 隼ライダー&町民で片付け、すぐに片付けが終わりました! その後は毎回ながら各隼ライダーが帰る時には 町民みんなが温かく手を振って頂いて見送って頂けます! こんなライダー大歓迎の町、他には無いでしょうね(笑) 自分は隼駅に戻って、新たに隼駅横に設置された 廃電車を観ました! 駅舎内では隼ライダーも撮り鉄になってました(笑) 忘れ物をしたので復興イベント会場に戻れば 隼駅を守る会の会長さん達がおられ またしばらくお話していました。 赤の腕章(安全運転祈願と言う意味で装備してます。)を 隼駅で買った青の隼バンダナにも替えました! 最後に隼駅の方々に挨拶をして帰りました。 すぐにゴールドウイングと言うホンダのバイクも隼駅に訪れていましたが 町民たちとすぐに色々話していて、隼ライダーだけでなく ここの町民は他のライダーにも優しい方々なんだなと思いました! 5/5NEW!!! 義援金総額124000円 走行距離:408.5km 燃費1L:17.7km 総走行距離:92741km トラックに積まれた救援物資は ライダーに優しい町の町民&隼ライダーからの心からの贈りものです。 無事到着し、少しでもお役に立てたらなと願い、祈っております。 今後の鳥取県隼駅の予定(仮) 2011.6/12(日) ライダーハウス設置の為のレール敷きイベント 2011.7/? ライダーハウスになるブルートレインの設置イベント 最新情報は『隼駅を守る会』のブログ (ハヤブサコーナーにリンク有)をご覧ください。 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ ハヤブサコーナーへ ![]() |