![]() 岐阜県 下呂温泉 長野県 木曽路 中山道(なかせんどう) トゥーリングドライブ2 2/5 8月12日(日) 天気は快晴! 7:50出撃! THシルビアとは恵那峡(えなきょう)SAで合流予定です! 養老SA、虎渓山PA(こけいざん)など休憩しながら 恵那峡SAへ! そして… ドドドドドドド… THシルビア発見! 12:12 そして、TH君と合流! 昼食は席がイッパイだったので 風通しのイイ狭い廊下にて パンとかアイスを食べました! そして中津川ICでゲットオフし、 オススメロード257号線など走り、 道の駅 花街道付知(つけち)の お店の方から耳かきをもらったり! http://www.michinoeki-hanakaido.jp/jyonai.html 改めてありがとうございます! 緑一面!川と並走! 13:48 そして温泉街をしばらく歩いて 白鷺(しらさぎ)の湯へ! 大正時代から地元の方々に愛されているようです。 http://www.gero.jp/museum/sirasagi.html 温泉内は階段を下りて、下呂の町、飛騨川を一望できます! イイ景色! 14:51 温泉後は勿論コーヒーで 自分は東海地方限定の缶コーヒーの、 『でら!珈琲』を戴きました! 川にもド開放的な温泉がありましたが さすがに…w 南北街道(木曽街道)を走っていたら 面白い像や、特徴がある道でした! 16:40 そして、南下し、木曽川沿いの道256号線走り 木曽路館へ! 実にイイ感じの温泉でした! http://www.kisojiresort.com/spa/ ここでTH君と各泊まり場所へ向かいます。 お風呂上がりのびんコーヒーは、やっぱ最高です! ここは江戸の風景がちょっとだけ垣間見れる旧中山道です。
木曽が展望できオーナーさんも明るく、とてもイイ感じのYHです! http://homepage3.nifty.com/kisoji-yh/ お風呂上がりは… この日は木曽で一年で一度の花火が行われ YHのテラスにてBBQパーティーもしました! こういう、色々な手段でやってきた各旅人との コミュニケーションも最高ですね! 真っ正面にバッチリ花火を観る事ができました! ペルセウス流星群の日でもありました。 そして夜は、旅人と色々話もし、地酒5種類の500円激安セットです! どこでもあって飲めるような居酒屋での日本酒と違い こういった美味しい日本酒が実はたくさんあります! 色々な観光地等で地元産の地酒試せるのも 泊まりがけトゥーリングのイイトコロですね! 22:30位にオヤスミ 走行距離:404.1km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |