![]() 岐阜県 下呂温泉 長野県 木曽路 中山道(なかせんどう) トゥーリングドライブ3 3/5 8月13日(月) 6:30起床! 何度も目が覚めたりしましたがw 朝からお問合せ回答のネット作業もしてました(笑) 予報は雨でしたが、なんとか耐えてくれているようです。 外を眺めたら朝のイイ景色が広がっていました。 朝食もヤハリ旅行中は結構食べました! その節はありがとうございました! YHのオーナーさんを始め、皆さん本当にお世話になりました! 8:34GO! そして… ドドドドドドド… 8:47
TH君は道の駅、きりら坂下で、シルビア内で寝泊まりしていました。 花火も、より近くで観れたようです!? くっ...! 【豆知識:『々』は『おなじ』で変換できますw】 相当暑かったようなので冷えピタや、氷のペットボトルを二本買って なんとか乗り切れたそうです。 そして、中山道19号を北上し、木曽街道、 そして乗鞍(のりくら)へ向かいます! 道の駅 木曽福島でお土産等、オススメ361号! 所々の花やコスモスがイイ感じです! が… ついに雨が降ってきてしまいました… まあ雨男だから仕方ないか…w 暑い日は少し雨が降ってやんだら、丁度メッシュジャケットだし、 乾きやすくてイイですね! と言う開き直る事を学びましたw 最近、あまり雨、苦じゃありませんw レインコートも全然着ません!? 野麦街道(のむぎかいどう)沿いにて昼食! 暖かい、かきあげそばを戴きましたが これが実に美味しかったです! 一本一本、麺の太さの違う手作りそばは 各麺に寄って、色々な歯ごたえを楽しませてくれます。 野麦の館 http://www13.plala.or.jp/nomugi/yakata/yakata_gakusya.html 食事が済み、一息ついた時に 隣の木造の旧研修施設から学校のチャイムが鳴り… 休み時間は終わりだ! 出撃です!(笑) 森林キレーーー!!! プレデター!?w 奈川渡(ながわど)ダム! そして乗鞍着! ここからはもう一般車は環境の関係で 乗鞍スカイラインは走れませんので ここでバスに乗り換えます。 以前、父母妹が行った乗鞍の写真を観て スゴクキレーだったので来たのです。 が…! !? それも、雨、濃霧、視界不良に加え いかにもボードに入り切れない為か、 強風もボード外に付け足されています!? まあ、でもせっかくココまで来たので2200円を払って 乗鞍スカイライン行くのバスに乗り込みます。 さすがに借り切りでしたw さて乗鞍スカイラインへGO! 段々景色が… !? グオォーーーン… ・ ・ ・ 一つ前へ戻る 次へ ![]() |