![]() 岐阜県 下呂温泉 長野県 木曽路 中山道(なかせんどう) トゥーリングドライブ4 4/5 ドォーーーン!? 乗鞍バス亭、終点、畳平(たたみだいら)着!? 雨、霧まみれで、視界不良、寒く、そして強風です…w 店内のストーブが最高に嬉しかった位ですw ここのまま霧だったでフォトレポートも終わるのも 残念過ぎるのでw ここからは、父母妹が行った時の同じ場所 2007年8月に乗鞍、畳平に行った時のフォトも合わせてご覧ください(笑) ・ ・ ・ 自分のレインコート来てますw 乗鞍を大堪能な妹! こんな景色が周りに隠れていたんですねw 母:見てこの空! きれいな湖! 景色を観て泣きそうでした!
全く気づきませんでした!w 乗鞍の帰り際の気分。 ・ ・ ・ TH君曰く、降りたところの方が景色は良かった!? 確かに… そして、高速を使って伊那(いな)ICから駒ヶ根ICで 一気にユースホステル向かいます! 19:00 駒ヶ根YH着! すぐにチェックインを済ませ… THシルビアでこまくさの湯へ! http://www.komakusanoyu.com/onsen.htm 南アルプスを象(かたど)った温泉内の壁がイイ感じで 露天風呂も最高です! 入った瞬間、旅の疲れが一気に癒されるのが堪りません! 温泉はコレだからやめられない! 隣の喫茶ガロと言う所で食事です。 相当お腹が自分もTH君も減っていたので ソースかつ丼大盛り、味噌カツ定食に加え ラーメンも注文しましたら 相当大盛りが出てきて驚きました!? でも完食! ただし、お腹がイッパイイッパイになりましたw そしてYHに戻り 21:00 YHのオーナーの方や周りの旅人の方々と お話をしたりしていました! 雷スゴかった… 23:00位にオヤスミです! 走行距離:285.1km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |