![]() 朝来(あさご)竹田城跡兄弟トゥーリング2 2/3 天気はド快晴! ![]() 6:00に兄弟で出撃です! 普段平日は兄弟揃って4:00代起なので 早起きは容易ですw ![]() 阪神高速から池田IC、中国道を使って一気に加西SA、 GW始まりの日なので、大渋滞でしたがバイクには関係ないですねw そして播但連絡道路を使いフレッシュ朝来SA(朝早くて閉まってましたw)です! ![]() そして朝来ICでGETOFF! ETCは一部区間使えずです… 現金の方が早かったですw ![]() そして312号北上! ![]() 天気も最高でTHIS IS トゥーリング! 山の上を見上げると… ![]() 竹田城跡バッチリ観えました! ![]() 現在、竹田城跡に向かうには迂回路などが設けてあり、 その迂回路を走れば、城下町の風情(ふぜい)が味わえます! 和の景色と隼はマッチしますねw ![]() さてイイ景色の中快走し… ゴゴゴゴゴ… ![]() 満車!? でも… ![]() バイクはすり抜けてOKとの事なのですぐに着きましたw ![]() ここから徒歩で竹田城へ向かいます。 自販機はここ位しか無いので買っておいてくださいね。 トイレは先に無いとありましたが仮設トイレがありました。 ![]() 亀コースでGO!です。 ![]() イキナリ登るのではなく、まず下がりますw ![]() 棒も置いてありました。 棒を持って降りてきた方と会話し、弟がその棒を授かっていましたw ![]() さて、しばらく20分ほど歩くと… ![]() いよいよ竹田城跡入口です! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |