![]() 2/5 2009年10月12日(月)体育の日 岐阜県各務原(かかみがはら)航空祭2009 今回は1年に一度の無料の自衛隊のイベント、岐阜航空祭2009があります。 弟shinと6:00出発! 去年も行きましたが、またあの戦闘機のモノスゴイ飛行サウンドと あのブルーインパルスのアクッロバットを観に岐阜県へ日帰りで行きます。 (勿論1000円上限高速、車大渋滞!?) 岐阜航空祭2008トゥーリングレポート 8:42 去年も二輪無料パーキングが用意されていましたので 前回の駐車場から会場までカナリ遠かった教訓から、 今回は会場真近くの二輪無料パーキングに停めます。 この人々の数! あのモノスゴイ戦闘機飛行サウンドと共に オープニングフライトから始まり、 お馴染みのTH君(車で参加)とも合流し、ショーを観ます! 今年も飛行以外にも展示飛行機やヘリ、自衛隊装備、戦闘機のエンジンや武装も 展示されており、見ごたえバッチリです。 勿論、露店もたくさん! 長い列に並ぶのも大変なので 事前にコンビニかその露店で昼食、飲み物等は買っとくのがベストです。 岐阜航空祭だけの見どころ、 異機種大編隊です! (F-15、F-4、F-2、T-4、C-1) これは岐阜基地でしか見る事の出来ない 大編隊だそうです。やっぱカッコヨスギです! さて、ここでまた、前年も会って、今回は車で泊まりで来られた ライダー親子のファミリーと合流です。 (泊まり先はライダー友宅!?) 同じような所行ってますね(笑) 天気は大快晴! さていよいよブルーインパルス(T-4)のアクロバット飛行の始まりです。 ライダー夫婦の子供たち二人、肩車で親子大変です!? 去年は雲が出てきて スモークの軌跡は映えませんでしたが、今回は大丈夫そうです。 この真っ青な空に、なんてスモークが映えるのでしょう! 急降下!? ![]() (写真提供者、ライダー仲良し夫婦T−MANSファミリー) これもイイ!? そしてこれもイイ! 大空が舞台なので、人が多くても 真上なので、どこからでもアクロバットが観る事が出来ます。 帰り際、大渋滞しますので ショーが終わる前か、あえて遅めに車の方へ戻った方がいいです。 帰りは余りにも人が多く、バイクですらも押して国道まで出ます。目立つ(笑) 押して歩くバイクは歩行者と見なされます。 今年も日帰り岐阜県! あの空気を引き裂き、地響きが出そうな、戦闘機のサウンド 最高ですね! 家18:24到着。 走行距離:405.7km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |