九州酒蔵ツーリング04
4/5

8/6

そして7:00起床!
まずは軽トラックの横に乗せてもらい
ここの家の近くの大和一酒蔵さんに行きました。
社長はこの時いらっしゃらなかったので名刺だけ渡して
次は球磨焼酎株式会社に、ここでも色々話して名刺交換。
お酒、焼酎が面白くなってきて
知識もそこそこ付いて来ました。
行く前は全く知らなかったのに!


深野酒蔵です。
ここでも色々とお話させて頂き、更に工場見学までさせていただきました。


次は一旦、親戚の家に戻ってからバイクに乗り換え
一番最初の九州ツーリングで最初にお世話になった親戚の家に行きました。
そして再び人吉酒蔵巡りです。


そしてここは焼酎「しろ、白岳」で有名な高橋酒蔵です。
さすがに大手でロボットがたくさん動いています。
ロボットだけでなく人間も大活躍しています。



今回は予約無しで工場見学させて頂いてビデオまで見せていただきました。


渕田酒蔵です。
先ほどは大手の酒蔵でしたが
その後の渕田酒蔵ではロボット一切使わず手作りされていました。
同じ酒蔵でも小さい所や大きい所色々あるんですね。
モノスゴク勉強になります。


道を聞きながら六調子酒蔵に着きました。
ここでも名刺交換です。


そして夕食は近くのレストランでご馳走させて頂きました!
朝食も豪華です!


一つ前へ戻る  次へ