![]() 5/5 5月6日 日曜 7:00起床 天気予報は前から雨の確率100%!? だったので当たりました… 夜中から音が凄かった・・・ とりあえず、雨の中の覚悟をキメ、朝飯です。 これもめちゃ美味しかったです。 このコーヒーの水はなんと地下45mから汲み上げた水を 使っているようです。 勿論、そこにノートがあるなら書き込みです。 なんかまた同じキャラを書いています(笑) ドン いきなりですが自分はレインコートを忘れてしまったので The Wishのオーナーさんが車でなんと 職人向けの店まで連れて行ってもらい 2500円ほどの青黒のレインコートを買いました! ライダーオーナーさんも職人なので 完全な常連さんです。 本当にありがとうございました! そして現在も愛車の69年式と謳っているマッハV500SSと 72年式マッハV750SSです!? 空冷2スト・ピストンバルブ並列3気筒です。 tetsu氏の88年式CBR400RRの20年近く前です!? とてもピカピカで今でもバリバリ走るようです! 晴れなら一緒に走りたかったなぁ〜・・・ 本当にお世話になりました! ライダーズハウス&カフェ The Wish リンクです。 リンクコーナーにもあります。 対雨装備に変身し、赤塚PAでフツーのサンドイッチ等を食べ、 一度たりともやまない雨の中をひたすら我大阪へ向かって走り続けました。とさ 288.4km GW富士山 走行距離1260.1km 最高のトゥーリングドライブでした! とにかく!! 今回もGW富士山トゥーリングドライブ 最高でした!!! 一つ前へ戻る トゥーリングコーナーへ ![]() |