![]() 生石高原トゥーリングドライブ&関宿トゥーリング2 2/3 9月14日(日) 8:00頃、隼&THシルビアでスタート! ![]() 久しぶりのTHシルビアと隼で、まずは紀ノ川SAです! この天気ヤヴァイです! 雨男の自分には似合わない景色かもですw ここからはTHシルビアはカーナビパワーでの生石高原へ ![]() 自分は生石公園線経由184で行きましたが景色は良かったものの・・・ ![]() とても隼で走るような道ではない道でしたw ![]() そしてTHシルビアより若干遅く生石高原駐車場着! またUターンとかもしましたがw バァーーーン!!!
![]() どこを見回しても、360度景色クッキリ!? ![]() 家族は先に車で生石高原行っていたので、 合流する為、頂上の方へ向かいます。 ![]() 行楽日和とはこの事!
![]() ススキの中を歩いて、大きくゼスチャーしている人の方へ向かいますw ![]() 頂上で合流し、おにぎりを食べ、めしウマです! ![]() 風もメチャ気持ちよく、言葉にできませんね^^ そして下山です。 ![]() また、ススキとド青空の組み合わせもイイです^^ ![]() 大きなラジコン飛行機も飛んでいました^^ ![]() とにかく、スゴイイイ、ド秋晴れな景色でした! ![]() 帰りは妹の車、ラパンと THシルビアと隼でトゥーリングドライブw ![]() 勿論、楽な方の道で帰っていきます。 カワイイですね^^ ![]() そして道の駅、明恵ふるさと館に寄って ハサイダーではなくw、有田(ありだ)サイダーを飲んだり、 軽く、おやつしてたりで、帰りました! 走行距離235.8km 次は関宿です! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |