![]() 大阪マラソンコーストゥーリング with 大阪観光スポット2 2/4 まずは、スタート地点付近の大阪城やね^^ ![]() 豊臣秀吉、天下統一のとこ! 仕事でたまに城内の豊國神社 、トラックで入る時もあるで ![]() その向かいに大阪府庁、ここが大阪マラソンのスタート地点やわ 前は、府庁の前でカフェとかもあってんけど、今は無いみたいやわ;; ![]() スタート地点らへんには、写真左のNHK大阪放送局、 NHK連続TVドラマの室内ロケ場としても使われてんねん 撮影セットに何度か協力させてもらった事もありまっせw マッサン、わろてんか、まんぷくにも1月末ごろ出る予定^^ あと、大阪歴史博物館も入ってて色々イベントや展示とかもあってエエで! 右は大阪府警本部やわ。 NHK大阪放送局とフジTVって ![]() 共に建物の丸い部分あるやんね^^なんでやろ? ![]() 大阪城公園内では、毎年やってる チャリティーイベントサンタランも、たまたまやってたわ! つれ(友達)もやってたみたい この時期やから、紅葉もキレーやしエエな^^ なんか腕立てしてるおっちゃんもおったで!? 大阪やから色々あるで^^で通じんねんw ![]() ほな大阪マラソンコーススタート位置から! よーいドン! ![]() 難波宮公園跡 、なんばみややなくて、なにわみやっちゅうねん なにわナンバーはこっから名前きたんちゃうんかな 普通、高速道路は、一般道より高い位置にあるねんけど、 難波宮公園跡の前の部分だけは一般道と高速道路と道路が同じ高さやねん 高速道路側から ![]() なんでかは、将来発掘とかするかもやから、杭を打たんように 同じ高さにしたらしいわ^^ 普通の高架の高速道路走ってたら下がっていって、 一般道と並走してると思たら、また、高なってくんねん ![]() 大阪城公園にピース大阪 っちゅう施設もあるわ ほんで曲がったりして、 ショッピングの上本町ハイハイタウンとかも走って ![]() 上本町からは長い下り坂やねん いちおスタートからこんなコース、 ![]() あと御堂筋(みどうすじ)は大阪マラソンでは二方通行なるけど 普段は一方通行やから逆走は無理やさかい(から) もう一つ筋の堺(さかいw) 筋で上へ向かってみるな 『筋』は縦で『通り』は横やで^^ ちょっと寄り道、かめへん(いい)かな? 堺筋右折する前に、訪日外国人とかで有名な、黒門市場(くろもんいちば)前 今流行りのウラなんばの近くやわ^^ ![]() 黒門市場はプロが作ったテーマソングとかもあんねん 黒門!ええもん!ほんまもん! メチャンコ イケテル歌やで #KUROMONで^^ この辺(へん)も、訪日外国人半分以上ちゃうかな 周りは大阪弁より外国語が飛び交ってんねん^^ ![]() ウラなんばっちゅう(言う)たら、まず この味園(みその)ビルが出るんちゃうかな ![]() ただでさえ大阪個性的言われとるけど、 ここもまた個性的でディープな場所でっせ!w ![]() 今JOJO展やってんねんけど、そのコラボ企画で JOJOの4部に出てたコンビニ、LAWSONやなくて、 OWSONも期間限定でやっとったから寄ってみてんw ![]() 岸辺露伴のさらの(新品の)『だが断る』タオル買(こ)うたったw ![]() あとちょっと奥に行けば、道具屋筋 飲食店とか商売始めるんやったら、まずココやね。 デカイ(大きい)看板とか大阪らしい看板あったり、 色々売ってて、歩いて観てるだけでもオモロイで! 商人(あきんど)の町やから、是非寄ったって! ほんでそん真ん前には・・・ ![]() 吉本新喜劇で有名な、なんばグランド花月! NHK朝ドラのわろてんか舞台の元やね NHKやなしにNGKやで!w あのNGK舞台でMJダンスでチームで踊った事もあんねん たまに吉本新喜劇でもスリラー踊るやんなw ![]() 朝空いてるときに行ったらこんな感じで 昼は、てんやわんや(人がたくさん)! ![]() ほな大阪マラソンコースから右折して堺筋行こか ![]() この堺筋も一方通行で、法定速度で走ったら 信号、ドンドン青なっていって、気持ちエエでw まるでえらいさんが来た時のような借り切り道路の気分になれんねんw ![]() 堺筋途中の船場(せんば)センタービルやわ 今FM COCOLO 76.5とコラボ中^^ ![]() 普通やったら、高速道路とか高架路の下って、 大体、モータープール(駐車場)やったり、使われてなくてモッタイナイ空間やけど 神戸や他のとこにもあるけど、その高架路の下を有効活用して 店がたくさん入ってんねん 船場センタービルは全部で1kmもあんねん! 大阪地酒の日本酒で乾杯のコラボイベント も毎年やってるで^^ ![]() 堺筋突き当りには大阪証券取引所があって 前に立つ銅像は元薩摩藩士で、大阪経済復活に貢献した 五代友厚(ごだいともあつ)さんの像やわ ![]() 証券所、右折して大阪マラソンコース戻って 天満橋駅前(京阪シティーモール)や OMMビル前を通ってUターン ![]() こんな感じ ![]() ほんで、水都大阪の、川と川に挟まれた中之島の中央公会堂へ! 一つ前へ戻る 次へ ![]() |