![]() 島根県、出雲&岡山県 倉敷ソロトゥーリング3 3/5 16:53 出雲大社前着! バイクを隣の駐車場へ置いて、境内へ 真ん中の道は神様が通り道なのでサイドの道を歩いて行きます。 ところどころの白ウサギがまたカワイイです^^ 大きな道や、大きな像があったり、 そして鳥居に入ると・・・ 出雲大社で有名なしめ縄も^^ こちらが本殿で、お参りしてました。 ここ出雲大社のお参りは特殊で2礼4拍手1礼なんですよね。 朱印も初めてしてもらいました^^ そして、戻っていきます。 出雲大社前の神(しんもん)通りへ 金額表示はドル表示でもなく、カナダ表示でもなく 縁表示みたいです!? 400円➡400縁w 良縁祈願、絆、縁結びグッズなど豊富でした^^ 神門通りおもてなし協同組合 http://www.izumo-enmusubi.org/ 出雲大社前で隼と! 後から気付いたのですが、大しめ縄のある神楽殿(かぐら)には 行きそびれてしまいました^^; もう一歩足らないと言うお告げでしょうか?w 出雲大社行かれる方は先月(2018.7)、新しく架け替えられた 大しめ縄もありますので、神楽殿に是非行って観てくださいね。 18:18 道の駅 大社ご縁広場で、この日泊の ライダーハウス山里にTEL後、出撃です! 19:26 w ライダーハウス山里着後、雷が鳴りだし、 バイクを中に入れた瞬間 ドッカーン!ザァァァーーーアアアン! と雨が!? 危機一髪でライダーハウスに入れて、 その後、オーナーが来られ説明を受け早速食へ! 隣の棟に歩いて移動し、ライダーハウスのオーナーの方とお話しながら 激うま特製たれ豚生姜丼に、おこげのあるご飯 メチャウマな宍道湖のアサリの味噌汁も美味しく、 手作り漬物など、家庭的な食を戴けました! そして、ユックリマッタリお風呂に入って、 久しぶりの寝袋(レンタル)でグッドナイト! 大阪の車のメンバーも来ていました^^ カエルの声や、雷の音もまた新鮮でしたw 走行距離 397.0km17.5km/l 一つ前へ戻る 次へ ![]() |