第七回北海道ツーリング06
6/8
09月05日
7:00起床!イイ天気だった。朝飯は3杯も食べてしまった。
9:28そろそろスタートです!

毎日毎日ルートに悩んでいました。
とりあえずサンクスに行ってスポドリを買って出発。
朝から大きな曲を流しているワゴンが…
ガソリンスタンドではいつも色々話をします。
13:30、広尾辺りで道路案内所に立ち寄る。
黄金道路の名の由来などが書いていた。
また我が大学の教授、増田明美さんのTVがやっていた。
そろそろスタート…荷物を覆うゴムが外れていた!?
ヒヤッとしましたが大丈夫でした。
そして休憩しながら、黄金道路と呼ばれるまたまた素晴らしい道を走り
15:05襟裳(えりも)岬に着きました。
岬の一番先の方まで行きました!
そして戻ったら何度か道で会った、90ccのカブで
北海道を周っている青年と話しました。
またまた話が盛り上がり結構話していました。

そして15:57スタート!
17:10道の駅みついしで三石温泉に入りました。
スゴク気持ちが良かったです。
そして近くのファンホース新冠(にいかっぷ)ユースホステルに電話予約し
セイコーマートで飯を買い、そちらに向かいました。
19:40着、またお風呂に入れてもらいました。

ニイカップユースホステル、10人部屋を僕一人!
ここではさすがに競馬のマニアックな話ばかりでなかなか付いていくのが大変でした…
しかし、いい人ばかりでした。
22:00お先にお休みです。
運が悪いのかいいのか、夜は大雨でした…
家からの走行距離は1897.6km
一つ前へ戻る 次へ

|