![]() 3/5 6月9、10日(土、日) 今回は弟shinと1泊2日、東京です。 ホテルは相撲で有名な両国です。 これだけはさすがに新幹線を使って2時間半です。 でも東京も朝4:00に出て、ミーティング行くだけの日帰りライダーもいます!? 東京、大阪よく往復するライダーだっています。 自分も是非ともしてみたいなー! なぜか新大阪の駅内にスズキの車モデルです!? イイ! 一日目は秋葉原歩き回ったりしてました。 弟shinがこういう系詳しいので付いて行ったら、実に面白かったです。 左上のフォトは一ヶ月ほど東京に住んでた時、TVを買ったサトームセンです。 懐かしい… やはり東京秋葉原はスゲーです。 電気街、アニメ系、間違いなく世界一です! 外国人がもし、日本に観光に来るなら、ここは絶対イイでしょう。 日本橋もお忘れなく! 二日目 この日は関東にしかないバイクショップを訪れます。 まずはライコランド、東雲店です。 東京の複雑な路線を使いながら行きます。 雨とかもよく降りました・・・ 雨じゃなかったら、バイクをレンタルして回る予定だったのですが… レンタルバイク、東京には自分の隼や弟shinのSVだってあります! ここは内部、やはりとても大きい所でした。 店員も大きな声で頑張っています。 品揃えも実に良かったです。 弟shinが気に入っているHYODと言う革装備もたくさん売っていました。 次はNAP‘S 足立店です。 こちらは関西で言う、レーシングワールド(バイクショップ)に似たような所でした。 中でもスズキ等の純正部品も売っていました。 こちらはSCS白山本店です。 なんとB1F〜7Fまで輸入バイクとかがあります。 中でも7Fにある、ライダーカフェラウンジみたいなのがあってタダで飲めたりし、 オートバイ雑誌が1970年代後半?からのが揃っています。 何かライダーカフェってイイですよね。 最近、増えていってる様な・・・ 自分も見た事も無いような珍しい輸入バイクがたくさんありました。 そして、大阪へ帰ります。 行きは700系、帰りは500系にしましたが 300km/hは良かったです。 今度はマイ隼で、新幹線を追い抜きたいです!? 隼最高実測速度312km/h!? 大阪御堂筋線からの景色。 たったの1泊2日でしたが実に楽しめた旅行でした! 記念にポイントカード作ってもらいました!?(笑) あと秋葉原おみやげも買いました!? 一つ前へ戻る 次へ ![]() |