![]() 3/5 景色がいよいよ広く快適になってきました! ![]() 四国カルスト ここはまず風車が見え始め、景色は広く大きな牧草地帯に石灰岩、 青山高原北海道火山地帯って感じの実に素晴らしくキレーな道でした! これがトゥーリング! 四国カルスト ![]() ベストショット! ![]() このまま天国に行ってしまいそうな まさに天国のような道です!? ![]() 標高も更に高く、実に涼しいです。 あの道を走って行くんだなぁと! ![]() そしてこの日に泊まる、四国カルスト、梼原(ゆすはら)にあるライダーズイン雲の上に到着です! ![]() ライダーズインとは寝るだけのライダー向け施設って感じです。 勿論、ご飯も出ないし、冷房もないけど、シャワーや洗面所はあり、 夜になれば実に涼しく、冷房の必要は無いです! 1室2人利用で5250円ほどです。 実に懐かしい、四国のライダーズイン 初期の初めての泊りがけ四国トゥーリングを思い出しました。 (トゥーリングコーナーにあります。) オーナーは勿論ライダーで、とても愛想のイイ方でバイクマニアです。 ![]() そしてオーナーから細かくガソリンスタンド、コンビニの場所や インターネットできる図書館等を教えてもらいました。 バイクで5分ほどの所です。 神戸西宮の図書館と仲がいい図書館のようです。 ライダーズインに戻った後、 図書館の方が自分の忘れ物(旅行計画表)を見つけてくれて ライダーズインのオーナーに電話してくれました。 それはバイクで図書館行っていたから 職員がそれを見てくれていて、 おそらくライダーズインに泊まっている方と思って連絡してくれたそうです! ![]() ![]() その後は近くの雲の上温泉入って、お約束のカフェオレ飲んで 雲の上レストランで質のイイステーキ丼を食べました。(ニヤリ!) ![]() ライダーズインに戻ってから、管理棟でオーナーや、 同年代女性の折りたたみ自転車のチャリダー (チャリに乗って旅をしている人)と話したりもしました! なんと横浜からのようです。 折りたたみなのでバスや電車にも乗れるようです!? 話をしていたらやはりスゴイです。 カナダなら折り畳み自転車じゃなくても バス、電車などにも乗せれます。 チャリダーからの視点や峠登った後の達成感など 楽しく話せました! 北海道トゥーリングでの旅人を思い出しました。 ![]() ライダーズイン雲の上、旅人記録ノートです。 はいっ! 弟shin作、お約束のツーリング最高!の絵です。 ![]() 星はどうしょうも無い位メチャクチャキレーで まさに吸い込まれそうな夜空でした! 1分シャッター設定で撮ったのですが分からない… 走行距離 366.6km 一つ前へ戻る 次へ ![]() |